アメリカ海外英語研修 15日目・16日目
【15・16日目】
[語学学校組]
この週末も語学学校組はホストファミリーと過ごしています。最後の週末、ホストファミリーといい時間を過ごしていることと思います。
[キャンプ組]
キャンプ組は土曜日午前中は教会へ行き、午後は湖で遊んだそうです。夕食の後には、様々なパフォーマンスとともにキャンプファイヤーが盛大に行われました。生徒たちも歌いながら踊り、楽しんだそうです。
日曜日昼には、キャンプを終え、帰ってきました。帰り際には同じキャビンの仲間たちとの別れを惜しんで涙した人もいたようです。肌がこんがり焼けた生徒たちは、やりきった表情でたくましくなって帰ってきたように思います。大変なこともたくさんあったようですが、「すごい楽しかった!」と1週間の思い出を話してくれる姿に嬉しくなりました。
昼食にはビュッフェスタイルのお店を訪れました。1週間ベジタリアンの食事を摂っていたキャンプ組。工夫されておいしかったので全く苦ではなかったそうですが、やっぱり久しぶりに食べるお肉は格別。ローストビーフやターキー、チキンなどたくさん食べていました。その後はスーパーで買い出しをして、ノブヒルとダウンダウンを散策。ショッピングを楽しみました。その後、フードコートでそれぞれ夕食をとり、ホテルへ移動しました。
生徒たちは1週間ぶりにゆっくりシャワーを浴び、ふかふかのベッドで眠れることがとても嬉しいようです。しっかり疲れをとって、明日以降に備えてほしいです。
(生徒感想)
キャンプ6日目。今日は最後のキャンプファイヤーでした。みんなで歌を歌ったりスタッフの劇を見たりと大盛り上がりでした。また同じキャビンの子供たちが「明日で最後だから悲しい。」と言ってくれて嬉しいと同時にとても寂しくなりました。(R.S)
今日はホストファミリーと過ごす最後の休日です。約2週間、長いようで短いホームステイでした。ホストファミリーと色々な所に出かけたり、一緒に遊んだり、とても楽しかったです。最後まで悔いのないよう頑張ります。(S.K)