アメリカ海外英語研修 13日目
【13日目】
[語学学校組]
午前中の語学学校のレッスンでは、ゲーム形式で教室の外を歩き回ったり、教室を変わって円形で話し合いをしてみたり、今日も楽しそうです。
語学学校のレッスンを終えるとすぐにMAXでPSU(ポートランド州立大学)へ。着いてすぐ昼食を食べたあと、PSUで勉強なさっている日本人留学生7名とお会いしました。PSUのスタッフの方々からのご挨拶、本校代表生徒の挨拶、留学生の方々の自己紹介を行い、交流会が始まりました。はじめに、3グループに分かれてキャンパスツアーへ。広々したキャンパスの中に大きな図書館やジム、寮などがあり、留学生の案内で回りました。キャンパスツアーを終えて集まってから、グループごとに感想を英語で発表しました。将来長期で留学したいと思っている生徒もおり、憧れの思いで留学生の方々の話に耳を傾けていたようです。
PSUでの交流会を終えたあとは、ダウンタウンまで歩いて移動し、散策の時間を持ちました。
[キャンプ組]
昨日の晩は無事に星空を見ることができたようで、生徒たちは非常に喜んでいた、と現地スタッフからの連絡をもらい嬉しく思いました。本日は昨日までに引き続き、活動を楽しんでいるようです。高速の船に引かれるSea Wolfというボートに乗ったり、旗取りゲームをしたり、キャビンの中で日本の遊びを子供たちに教えて遊んだりと、元気よく過ごしている様子です。
(生徒感想)
今日はPSUの方たちと交流し、大学を案内していただきました。敷地は町みたいで大学の中にいることを忘れてしまうくらいでした。大学生達の話を聞き、私も留学してみたいと思いました。とても貴重な経験でした。(H.I)
今日はアメリカに来てから一週間と四日が経ちました。キャンプコースは大変なこともたくさんあるけど、アメリカでしかできない楽しいこともいっぱいで毎日ワクワクです。そろそろ日本が恋しくなってきましたが、残りのアメリカ生活も楽しみます。(Y.N)