入試情報

  1. HOME >
  2. 入試情報 >
  3. 学費・奨学制度

学費・奨学制度

学費・諸費

2024年度入学生(2年コース、3年コース、4年コース)の学費・諸費は次のとおりです。

2年コース

(単位:円)
種別\区分 入学初年度 次年度以降(年間)
入学初学期 秋学期
学費 入学金 260,000円 - -
授業料 660,000円 660,000円 1,350,000円
諸費 校友会基本会費 10,000円 - 20,000円
合計 930,000円 660,000円 1,370,000円

長期履修学生制度3年コース

(単位:円)
種別\区分 入学初年度 次年度(年間) 次々年度(年間)
入学初学期 秋学期
学費 入学金 260,000円 - - -
授業料 470,000円 470,000円 940,000円 940,000円
諸費 校友会基本会費 10,000円 - 20,000円 -
合計 740,000円 470,000円 960,000円 940,000円

長期履修学生制度4年コース

(単位:円)
種別\区分 入学初年度 次年度(年間) 次々年度以降(年間)
入学初学期 秋学期
学費 入学金 260,000円 - - -
授業料 372,000円 372,000円 742,000円 742,000円
諸費 校友会基本会費 10,000円 - 20,000円 -
合計 642,000円 372,000円 762,000円 742,000円
  • 注1関西大学を卒業した者、関西大学大学院を修了した者または本学学部生であって大学院会計研究科学則第26条第11号に規定する者(飛び入学する者)が、会計研究科(専門職大学院)へ進学する場合は、入学金<入学登録金>を半額とします。
  • 注2関西大学留学生別科を修了した者または本学留学生別科に在学する学生が修了を待たずに引き続き学部または大学院へ進学する場合は、入学金<入学登録金>を半額とします。
  • 注3諸費の校友会基本会費は入学時に10,000円、次年度に20,000円の計30,000円を委託により徴収いたします。なお、関西大学を卒業した者、関西大学大学院を修了した者または本学学部生であって大学院学則第46条第1項第11号に規定する者(飛び入学する者)で、すでに納入済の方からは徴収いたしません。
  • 注4長期履修学生制度の3年コース適用者が修業年限(6学期)を超えて在学するときは、1学期あたりの学費は675,000円(年間1,350,000円)とします。

奨学制度

関西大学では、以下の奨学制度を設けています。これらに関するご質問は、関西大学学生センター奨学支援グループへお問い合わせください。その他、奨学制度については決定次第、奨学支援グループウェブサイトにてお知らせします。外国人留学生(在留資格が「留学」の方)については、関西大学国際部へお問い合わせください。

(1)関西大学大学院会計研究科(会計専門職大学院)給付奨学金(2024年度予定)※1※2

<高度な資格取得者を対象とする給付奨学制度>
●給付対象:
全日程・全入試方式の入学試験合格者のうち、学部卒業見込者(飛び級を含む)、大学院修了見込者および関西大学留学生別科修了見込者を対象とし、出願時において、本研究科が定める簿記・会計に関する高度な資格を取得している者。
●給付内容:
高度な資格に応じて、次の給付奨学金を給付
公認会計士試験(論文式)
1科目以上合格者
授業料の全額相当額給付(2年間)※4※6
公認会計士試験(短答式)
合格者
授業料の全額相当額給付(1年間)※3※5※6
日本商工会議所簿記検定
1級合格者
授業料の半額相当額給付(1年間)※3※5※6

注 該当者は、出願時に必ず該当資格を有することを証明する書類(写し可)を提出する必要があります。

<入試成績優秀者を対象とする給付奨学制度>
●給付対象:
全日程・全入試方式の入学試験合格者のうち、入学試験の成績優秀者。
●給付内容:
入学試験の成績に応じて、次の給付奨学金を給付
  • ア 授業料の全額相当額給付(2年間)※4※6
  • イ 授業料の全額相当額給付(1年間)※5※6
  • ウ 授業料の半額相当額給付(1年間)※5※6
  • ※1関西大学大学院会計研究科(会計専門職大学院)給付奨学金の2022年度入学生の採用実績は、2年間全額給付3名、1年間全額給付5名、1年間半額給付8名となっています。
    なお、長期履修学生制度による入学生(3年コース、4年コース)についても、給付奨学金の対象とします。
    また、給付奨学金採用者には、合格通知書とともに採用通知書を送付します。ただし、入学しない場合には、奨学金を給付しません。
  • ※2奨学金の給付は入学後になりますので、入学時納付金(入学金<入学登録金>、授業料・諸費)の納入などの入学手続は必要です。
  • ※3高度な資格取得者を対象とする給付奨学生(1年間全額または半額給付)に該当する者が、優秀な入試成績を修めた場合、入試成績優秀者を対象とする給付奨学制度により、1年間全額給付対象者を2年間全額給付対象者として、また1年間半額給付対象者を1年間全額給付対象者として採用する場合があります。ただし、両奨学制度の併給は認められません。
  • ※4奨学生が受給資格を欠くと認められる場合は、給付期間を短縮することがあります。
  • ※51年次の学業成績により、2年次も採用となることがあります。
  • ※6長期履修学生制度による入学生(3年コース、4年コース)については、前年度までの学業成績により、3年次以降(それぞれのコースの標準修業年限を上限)も採用する場合があります。

(2)日本学生支援機構奨学金(2023年度現行)

第一種奨学金(無利子)の貸与月額は50,000円、88,000円から選択、第二種奨学金(有利子)は50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円から選択できます。

(3)教育ローン

その他、日本政策金融公庫の「国の教育ローン」、株式会社オリエントコーポレーションとの提携による「学費サポートプラン」などの制度もあります。
詳細につきましては、学生センター奨学支援グループへお問い合わせください。

このページの先頭へ