- HOME
- センターからのお知らせ
- 記事詳細
.
道頓堀連続フォーラム第4回 「芝居町道頓堀の景観復元をめざして」
芝居町の記憶をたどる
平成25年11月12日に、道頓堀商店会とセンターが主催して開催している第4回目の道頓堀連続フォーラムが、TORII HALLで行われました。今回は、人々を魅了してやまなかった芝居町のにぎわいを復元するためには欠かせない「芝居町の記憶」をたどることがテーマとなりました。
第1部では、大阪の劇場大工中村儀右衛門氏のご子孫にあたり、島之内でお育ちなった中村博氏と日本橋三丁目でお生まれになりお育ちになった成瀬國晴氏から、戦前の道頓堀・千日前界隈のさまざまなエピソードが披露され、第2部では、お二人と藪田センター長による鼎談が行われ、これからのセンターの取り組みなどがテーマとなりました。
今回は、一般の方々を対象にお申込みいただき、88名の方が、懐かしい道頓堀の記憶をたどりながら熱心に耳を傾けておられました。
- 日時
- 平成25年11月12日(火)13:00~15:00(受付開始12:30~)
- 会場
- TORII HALL(大阪市大阪市中央区千日前1-7-11 上方ビル4F)
- 主催
- 道頓堀商店会・関西大学大阪都市遺産研究センター

.