阪急バス「七尾西」停留所から徒歩約3分の場所にある男女共生の寮です。千里山キャンパスとの間は、※シャトルバスを運行しています。寮室は1人部屋ですが、共用施設としてラウンジやキッチン、洗濯室などを設けており、他の寮生と交流できる環境となっています。男女別ユニットの他、すべての学生に開かれた、性別を問わないオールジェンダーユニットを設置しています。
寮には24時間管理人が常駐しており、寮生は安心して生活することができます。キャンパス食堂にて、食事の提供(朝・夕)もあります。
#男女共生寮#オールジェンダーユニット#1人部屋
※便数・席数には限りがあります。
阪急電鉄千里線「関大前」駅から徒歩約10分の場所にある男女共生の寮です。
寮室は1人部屋で、食堂、浴室、図書室、パントリー、ラウンジ、シャワー室、洗濯室などの共用施設も充実しています。
寮には24時間管理人が常駐しており、寮生は安心して生活することができます。食事の提供(朝・夕)もあります。
#男女共学寮#1人部屋#千里山キャンパスから徒歩約5分
阪急電鉄千里線「千里山」駅から徒歩約10分の場所にある見晴らしの良い静かな高台に建てられた女子寮です。
寮室は1人部屋で、食堂、ホール、浴室、図書室、談話室、パントリー、シャワー室、洗濯室などの共用施設も充実しています。
寮には管理人が住み込みで常駐しているため、寮生は安心して生活することができます。食事(朝食については和・洋選択可)の提供(朝・夕)もあります。
#女子寮#1人部屋#住み込み管理人常駐
阪急電鉄千里線「南千里」駅から徒歩約5分の場所にある男女共生の寮です。
寮室は全て1人部屋ですが、6~7人でラウンジやキッチン・洗濯室を共有する「ユニット」を構成し、ユニットの仲間同士で自然と交流できる環境を整えています。男女別ユニットの他、すべての学生に開かれた、性別を問わないオールジェンダーユニットを2025年度より設置します。
また、地域の方々と連携した、さまざまな交流イベントも行っています。寮には管理人が24時間常駐しているため、寮生は安心して生活することができます。
#男女共生寮#1人部屋#オールジェンダーユニット
阪急電鉄千里線「南千里」駅から徒歩約10分の場所にある男女共生の寮です。
寮室は主に1人部屋で、各フロアには共用のキッチン、シャワー、洗面所、洗濯室などを設置しています。
また、多目的室や自習室などの施設も充実しています。寮には管理人が24時間常駐しているため、寮生は安心して生活することができます。
#男女共生寮#1人部屋#共用施設が充実
千里山キャンパスから自転車で約5分の場所にある男女共生の寮です。
コンビニやスーパーが近くにあり、生活が便利であるほか、居室タイプも3つあり、それぞれのライフスタイルにあわせて選ぶことができます。
#男女共生寮#1人部屋#家具家電完備
その他、国際部では、以下のような宿舎も運営しています。詳細は以下をご覧ください。
千里山キャンパスから徒歩5分の場所にある女子学生限定のシェアハウスです。
このシェアハウスには、様々な国の学生が共同生活をしているので、国内にいながら国際交流ができ、多様な価値観やコミュニケーション能力を磨くことができます。
学生生活を充実させたい人、国際交流に興味がある人は、国際部までお問い合わせください。