【2014年1月 6日】
あけましておめでとうございます!!
いよいよKUBIC2014もスタートします。
KUBIC2014への応募は4月1日から受付ですが、この冬休み期間中も、KUBIC2014の運営を担当するKUBIC学生実行委員会のメンバーによる企画立案の議論が活発に行われていました。いずれ具体案となって皆さんにもお披露目できることになるでしょう。
昨年末には、協賛企業も確定し、応募要領の概要がまとまり、先のニュースでもダウンロードできるようにしました。
印刷版の応募要領は1月下旬に配布が可能となります。これまで応募実績のある学校(もしくは学部)には、KUBIC事務局より郵送させていただきます。また郵送をご希望の学校にもお送りしますので、KUBIC事務局まで次のメルアド宛でお申し出ください。
<KUBIC事務局のメルアド>
E-mail: kubic-ku@cm.kansai-u.ac.jp(@を半角にしてください)
メールのタイトルには、「KUBICの応募要領希望」、
メール文には、①郵便番号、②住所、③学校名、④受取人名(メール発信者名)、⑤必要部数をご記入願います。
<お詫び>
協賛企業のテーマ一覧の中で、テーマ記号が重複している誤植が見つかりました(NK4=>NK5)。すでにお手元にテーマ一覧をお持ちの方は修正いただくか、お手数ですが、再度、ダウンロードをお願いいたします。テーマ一覧のダウンロードはこちらから!
ビジネスプランの応募用紙も項目見出し等若干の修正が入りました。応募用紙のダウンロードはこちらから!
なお、フェースシートは1月半ば以降に、このホームページをKUBIC2014用に衣替えするときにアップします。