理工学研究科 西川知希さんがGteX蓄電池領域若手交流会において優秀ポスター賞を受賞
氏名
西川 知希
所属
理工学研究科 化学生命工学専攻 化学・物質工学分野 電気化学研究室
受賞年日
2025年06月27日
大会・団体名
GteX蓄電池領域若手交流会
受賞名
優秀ポスター賞
研究テーマ等
クロロ系添加剤を用いたリチウム硫黄二次電池の負極特性向上
賞の概要
国立研究開発法人科学技術推進機構(JST)の革新的GX技術創出事業(GteX)が主催でGteX蓄電領域に参加する若手研究者の視野を拡げ、機関を超えた交流・人脈形成を図り、研究の方向性やキャリアパスへの気づきをもたらすことを目的とした「GteX蓄電池領域若手研究者交流会」におけるポスター発表にて、西川知希は『クロロ系添加剤を用いたリチウム硫黄二次電池の負極特性向上』というタイトルで優秀ポスター賞を受賞した。ここでは、リチウム硫黄二次電池の負極材料であるリチウム金属に対して、サイクル特性を大きく向上させるクロロ系電解液添加剤について報告した。この結果は、新たな電解液添加剤の設計指針に繋がる大きな発見であり、様々な電解液条件での充放電試験、および走査電子顕微鏡による充放電後の電極観察等により、この事実が判明した。
指導教員
石川 正司