理工学研究科 溝脇夢美さんが2024年 繊維学会秋季研究発表会において優秀ポスター発表賞を受賞
氏名
溝脇 夢美
所属
理工学研究科 化学生命工学専攻 化学・物質工学分野 先端高分子化学研究室
受賞年日
2024年11月29日
大会・団体名
2024年 繊維学会秋季研究発表会
受賞名
優秀ポスター発表賞
研究テーマ等
コンフォメーション変化により分子結合能を制御できるポリペプチドゲル微粒子の設計
賞の概要
一般社団法人繊維学会は「繊維」という共通ワードの下に,分子スケールの設計から,その高次構造が制御された集合体としての一本の糸,さらにそれらを織り成す技術,衣食住含めての生活,環境,最終目的にかかる広範な学際領域にわたる研究者・技術者が集まった学術団体である。2024年繊維学会秋季研究発表会では,繊維・高分子材料やソフトマテリアル,バイオ・メディカルマテリアルなどに関する議論を行った。また,学生による優秀ポスター発表に関しては,審査員の審査により優秀ポスター発表賞が設けられた。
この度,当該学生はコンフォメーション変化により分子結合能を制御できるポリペプチドゲル微粒子の創製に成功した。このポリペプチドゲル微粒子は,pHに応答してコンフォメーション変化し,薬物の放出を制御できることを明らかにした。これらの研究成果を2024年繊維学会秋季研究発表会で発表し,多くの研究者に興味を持って頂いた。複数の審査員がポスター発表76件について研究内容・質疑応答・プレゼンテーション能力を評価して5件の優秀ポスター発表賞が選出され,当該学生もその一人に選ばれた。
指導教員
宮田 隆志