ボランティア体験ツアー 関西大学×法政大学 スポーツゴミ拾い



目的 | ・ゴミ拾いをスポーツ感覚で楽しみ、ボランティアへの興味を引き出す。 ・他大学の学生との交流を深め、参加者と協力してゴミ拾いを行い、連帯感や達成感を得る。 |
---|---|
日時 | 2025年3月14日(金)13時00分~16時00分 |
場所 | 関西大学千里山キャンパス周辺 |
内容 | ・法政大学とオンライン(Zoom)上でつながり、合同でゴミ拾いを行う。関西大学と法政大学それぞれ複数のチームに分かれて拾ったゴミを点数化して競う。 ・クイズ大会を行い、合計ポイントの高さで勝敗を決める。 最終的にポイントが高かったチームを勝者とする。 |
企画学生の声 |
清掃活動中は、参加者と和やかな雰囲気で、しっかりとコミュニケーションをとることができました。機器トラブルがあった際に、慌ててしまう場面があったので、次回は、リハーサルの時点からあらゆる状況を想定して、どう対応するかを考えて行動します。 |
参加学生の声 |
・スポーツ感覚でゴミ拾いを行うため、熱中できました。(法・1回生) |