学生スタッフの活動(2024年度)

ようこそ!関大サロンへ

1.png 2.png 3.png
目的 ・同世代だけでなく、高齢者のような普段つながりを持ちにくい世代と交流することで、学生が高齢者福祉に興味を持つきっかけをつくる。
・レクリエーションを通して、高齢者の方々に体や脳を動かしてもらうことで、高齢者の健康促進のきっかけとなるようなお手伝いをする。
・高齢者や施設職員と関わることでどのようなボランティアや支援が必要なのかを知り、これから新たに行うボランティア活動を企画する際の参考にする。
・この活動を通じて高齢者との接し方や学生のコミュニケーション能力の向上を図る。
日時 2024年9月20日(金)13時00分~15時00分
場所 社会福祉法人秀明会「特別養護施設老人ホーム あす~る吹田」
内容 ・学生スタッフ主催のレクリエーションの実施
・施設主催の交流会への参加
企画学生の声

当日は、予想以上にたくさんの利用者の方に参加していただくことができました。施設職員の方々や実習生の方々の補助もありつつ、全員が常に周囲を見て臨機応変に対応することができました。次回からは、準備段階からこれまで以上に利用者の立場になって進めることを大切にしていきたいと思います。