ボランティア体験ツアー 下校見守り活動
目的 | 吹田警察署生活安全課防犯係と連携して、小学生の下校の際に見守りの声かけを行うことで、関西大学千里山キャンパス近くの小学校に通う児童が安全に下校できる環境を守ることを目的として実施した。 |
---|---|
日時 | 2022年10月11日(火)、13日(木)、14日(金)14時00分〜15時00分 10月12日(水)12時45分〜14時15分 |
場所 | 吹田市立千里第二小学校 |
内容 | 正門前での声かけ |
企画学生の声 |
・挨拶をすると、元気に挨拶を返してくれた子が多く、参加してよかったと思った。 ・小学生に声をかけて手を振ると、中には振り返してくれる子もいて嬉しかった。子どもが無邪気にはしゃいでいる姿を見て、かわいいなと思った。 |
参加者の声 |
・実際に吹田警察署の方と児童の見守りをするという貴重な経験ができて良かった。(法・3年次生) ・はじめてのボランティア活動で緊張したが、学生スタッフの方も職員の方も優しくて安心した。見守り活動もやりがいを感じることができて、参加してよかった。(商・3年次生) |