ボランティア、講座・講習会情報(ボランティア【その他(被災地支援・動物愛護など)】:2025年)
<20周年記念事業>被災地支援プロジェクト~復興を願う花火打ち上げ募金~
ボランティア【その他(被災地支援・動物愛護など)】
- 締切
【ポスター】門前復興祈願花火1.png
【ポスター】門前復興祈願花火.pdf
寄付総額:772,761円(8/22付で受付を終了いたしました。)
このたびの「能登復興を願う花火打ち上げ募金」につきましては、目標金額を150万円、受付期間を2025年9月13日(土)に設定しておりましたが、多くの皆様の温かいご支援により、発注の最低金額に早々に達することができました。
また、花火製作には相当の期間を要するため、8月22日(金)15時をもちまして、寄付の受付を終了させていただきました。
お寄せいただいた一口一口のご厚意に、心より深く感謝申し上げます。
花火の打ち上げは、9月13日(土)19時30分より、8分間で351発を予定しております。
「被災された方へ少しでも元気や笑顔を届けたい」
「遠く離れていても応援してくれる人がいる」
「全国の人々が復興を願っている」
――そのような思いを一つに込め、夜空に咲かせたいと存じます。
よほどの荒天でない限り、雨天でも実施いたします。
当日はインスタライブでの配信も予定しておりますので、遠く離れた場所からも思いを寄せていただけますと幸いです。
「学生主体で取り組む被災地支援活動」
・日 程:2025年9月12日(金)~14日(日)2泊3日
・活動場所:石川県輪島市
・目 的:現地の方々の心に寄り添う
自分にできることは何かを主体的に考える
・主な活動内容 写真返却会
足湯傾聴活動・お茶会
現地の方々とご飯会イベント
復興を願う花火による支援活動
海岸清掃