創部は1923年と古く、関西のみならず全国でも有数の歴史を持つクラブです。
2015年シーズンに関西4位となり、47年ぶりとなる全国大学ラグビーフットボール選手権大会出場を果たしました。また、2017年シーズンには54年ぶり同志社大学戦勝利という偉業を成し遂げました。2018年Aリーグ8位で入れ替え戦にまわり敗戦し、Bリーグに降格しましたが、2019年Bリーグで全勝優勝を成し遂げ、入替戦に出場・勝利し、1年でのAリーグ復帰を果たしました。
今シーズンは、「Ambition」というスローガンを掲げ、園田ヘッドコーチ手腕のもと、主将池原を筆頭にチーム一丸となって「選手権出場」を目指します。
『社会で活躍できる人間育成』をモットーに、ラグビーだけでなく勉学・私生活にも重きを置いた活動を行っています。
部員数 | 練習時間 | 練習活動場所 | |
---|---|---|---|
|
月曜:オフ 火曜〜金曜:17時〜20時 土曜:14時半〜17時半 又は 試合 日曜:主に試合 |
関西大学千里山キャンパス 中央グラウンド 又は 北広場 |
|
チーム目標 | |||
|
|||
年間スケジュール | 主な戦績 | ||
4月〜7月 :春季トーナメント 5月〜6月 :定期戦(関西学院大学、法政大学) 8月:夏季合宿 9月〜12月:秋季リーグ戦 |
2021年:Aリーグ6位 2020年:Aリーグ7位 2019年:Bリーグ1位、入替戦勝利のためAリーグ昇格 2018年:Aリーグ8位 2017年:Aリーグ5位 2016年:Aリーグ8位 2015年:Aリーグ4位、全国大学選手権出場(47年ぶり5回目) 2013年:Aリーグ7位 |
||
ホームページ | 問い合わせ先 | ||
http://kandairugby.com/index.html | kurft1923@gmail.com | ||
関連団体 | 関連の特集記事 | ||
|
|
ラグビー部の試合結果
2022年12月11日(日)
2022年12月3日(土)
2022年11月19日(土)
ラグビー部の新着情報
2023.02.02
お知らせ
【ラグビー】ラグビーU20日本代表候補に本学ラグビー部から中村豪、奥平一麿呂、遠藤亮真の3選手が選出!3回のセレクション合宿を経て6月の世界大会へ
2022.12.12
お知らせ
2022.12.05
お知らせ
【ラグビー】2022年関西大学ラグビーAリーグ第7節:関大は後半に溝渕と池澤のトライで反撃するも立命大に14−45で敗れる!12月11日の入替戦で龍谷大と対戦