【高等部2年】ハワイ研修(B班)(11月2日・3日)
2017.11.6
長かったハワイ研修も、とうとう最終日を迎えました。
今日は、ホノルルを出発し大阪への帰路につく日です。
昨晩のうちに荷物の梱包をすべて済ませていたため、朝はむしろ余裕ができ、だれもがゆったりとした気持ちでいられたようです。
中には旅行中に買ったアロハシャツを着て、ハワイでの最後の朝を楽しんだ生徒もいました。
朝食はハワイらしく、ホテルのプールサイドで食べました。ビュッフェのメニューは豊富で、パイナップルやバナナなどの南国のフルーツなどもありました。
レストランの従業員の方から問いかけに生徒たちが平気で答えている姿を見ると、今回の研修も十分、意義があったと思わされます。
そして、こうした穏やかな時間も終わり、ホテルを発ちます。
バスの窓に流れるハワイの海に別れを告げて、ダニエル・K・イノウエ空港(旧ホノルル空港)へ到着しました。
空港で最後の買い物や昼食を楽しみ、全員が無事にゲートを通過。
飛行機が離陸すると、小さくなるホノルルの町並みに、少しさみしさもこみ上げます。
それでも約9時間のフライトの後、眼下に見えた大阪は懐かしく、今回の長い研修旅行がついに終わることを感じさせました。
関西国際空港で荷物を受け取り、解散です。
何事もなく旅行を終えられたのも、ひとえに保護者の皆様のおかげです。大変ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。