ランナー紹介
関西大学の看板を背負って、大阪のまちを疾走する40人のランナーを紹介します!
-
法学部 2年次生
目標タイム:4時間00分
佐本 寛和(サモト ヒロカズ)さん今回、大阪マラソンに出場が決まりとても嬉しいです!関西大学の代表の一員として、完走できるように本番までしっかりとトレーニングを積みたいです。頑張るぞー!
-
法学部 3年次生
目標タイム:4時間30分
栗本 実夢(クリモト ミユ)さん私は昨年、今年と10キロマラソン、ハーフマラソンに挑戦しました。初めてのハーフマラソンはとてもきつく挫けそうになりましたがその分、完走したあとの達成感はとても言葉では表せないほどでした。
ハーフマラソンの次はフルマラソンに挑戦すると決めていたので、大阪マラソン絶対完走したいと思います!2年連続大阪マラソンの給水ボランティアをしたこともあり、初めてフルマラソン走るなら大阪マラソンと決めていたので、とても嬉しいです! -
法学部 3年次生
目標タイム:4時間30分
中尾 宗一郎(ナカオ ソウイチロウ)さん学生の間に何かチャレンジしたいと思い、今回参加を決意しました!初めてのフルマラソンなので不安もありますが、関西大学代表として一生懸命頑張ります!
-
法学部 3年次生
目標タイム:4時間30分
長田 宏斗(ナガタ ヒロト)さん関大生として大阪マラソンに挑戦する機会をいただき非常に嬉しく思います。日々のトレーニングからしっかりと準備し、自分の持てるすべての力を出して完走できるよう頑張ります。応援よろしくお願いします!
-
法学部 4年次生
目標タイム:4時間00分
奥野 実吏日(オクノ ミリカ)さんフルマラソンに挑戦するのは初めてで、4年次生ということもあり、学生生活最初で最後のフルマラソンです!走ることでみなさんを笑顔にしていきたいです。笑顔で完走するために、雨にも風にも負けず頑張ります!!
-
文学部 3年次生
目標タイム:5時間00分
服部 由佳(ハットリ ユカ)さん私は応援団吹奏楽部に所属していて、トランペットを吹いています。毎年応援団として沿道で応援させていただいていて、いつか私も走りたいと思っていたので、今回機会をいただけて光栄です。しっかり完走できるように、練習して挑みたいと思います。
-
文学部 3年次生
目標タイム:6時間30分
林 あかね(ハヤシ アカネ)さん最後まで走りきり、参加するみなさんと共に達成感を味わいたいと思っています。いつも大阪マラソンを応援する側だった私が、今年は関大の看板を感じながら、自身の持ち味である我慢強さで最後まで走りきり自分の自信に繋げたいです。
-
文学部 4年次生
目標タイム:4時間00分
岸本 忠(キシモト タダシ)さん大学生活の最後にこのような機会をいただけたこと、本当に感謝しています。
フルマラソンは初めての経験ですが、本番は楽しんで笑顔で走りきりたいと思います!
応援よろしくお願いします! -
文学部 4年次生
目標タイム:5時間00分
小西 萌絵(コニシ モエ)さんこれまでハーフマラソンまでしか走ったことがなく、フルマラソンは今回が初めての挑戦となりますが、良い結果を残せるよう本番まで精一杯練習したいと思います。頑張ります!
-
経済学部 3年次生
目標タイム:4時間30分
池上 祐哉(イケガミ ユウヤ)さん大学生活の最大チャレンジとしてフルマラソンを走りたいと思い、応募しました。今回、関西大学の代表として大阪マラソンに挑戦できる事を大変光栄に思っています。応援よろしくお願いします!
-
経済学部 3年次生
目標タイム:4時間30分
山崎 大輝(ヤマサキ ダイキ)さん初めてフルマラソンを走ります。関大ランナーとして挑戦させていただけることにとても感謝しています。感謝の気持ちを忘れずに悔いのないよう完走をめざして全力で頑張ります!応援よろしくお願いします!
-
経済学部 4年次生
目標タイム:5時間00分
長束 香蓮(ナツカ カレン)さん初めてのマラソンなのですが、悔いのないように最後まで楽しみながら走り抜けれるよう頑張ります!
-
商学部 1年次生
目標タイム:2時間45分
渡辺 広大(ワタナベ コウダイ)さん高校生のときから走ることが好きで何かの大会に出たいと考えていたので、今回関大の特別枠で走らせてもらえるということで、とても楽しみにしています。もちろん実力としては本職でやっている人たちには及ばないかもしれませんが、市民ランナーとして、出せる力をすべて出して、周りの人たちに勇気を与えるような走りをしたいと思います。
-
商学部 2年次生
目標タイム:5時間00分
小谷 佳輝(コタニ ヨシキ)さん42.195㎞…その先には一体どんな焼肉が待っているのだろう…。『空腹は最高の調味料』ってよく言いますよね。で、『焼肉』って最高においしいですよね。つまり何を言いたいのかというと、『フルマラソン後の焼肉って“超最高”でしょ』ってこと。そして今回、私はそれを味わう機会を得た。ありがとう、関西大学。いくぞ、大阪マラソン。
-
商学部 4年次生
目標タイム:6時間00分
早坂 美由紀(ハヤサカ ミユキ)さん過去2回、給水ボランティアとして参加した大阪マラソンに今年はランナーとして初挑戦します。不安もありますが、楽しみながら走り切れるように頑張ります!
-
商学部 4年次生
目標タイム:4時間59分
松本 華織(マツモト カオリ)さん学生生活の4年間、お世話になった大阪の地に感謝をしながら人生初めてのフルマラソンを楽しみます。大学の代表として、自分自身に負けることなく、必ず完走します。
-
社会学部 1年次生
目標タイム:4時間00分
橋本 未空(ハシモト ミク)さんもともと体を動かしたり走るのが好きだったのですが今回初めての大阪マラソンに挑みます!
42.195キロという数字は未知の領域ですが奮闘して走り抜きたいと思います。 -
社会学部 2年次生
目標タイム:4時間00分
加藤 悠(カトウ ユウ)さん私は応援団に所属しています。昼休み中の練習では学内を走っていますので、少しでもその成果を見せられればと思います。私たち応援団が応援しているランナーの方々の気持ちを分かち合いながら、人生初のフルマラソン走り切ります!!
-
社会学部 3年次生
目標タイム:3時間30分
伊澤 健太(イザワ ケンタ)さん初めてのフルマラソン挑戦で不安は多くありますが、楽しんで走り切りたいと思います。関大生の代表として、最後まで頑張るので応援よろしくお願いします。
-
社会学部 3年次生
目標タイム:4時間20分
庄田 健志(ショウダ ケンジ)さん昨年は給水ボランティアとして大阪マラソンに参加しましたが、今回はランナーとして参加することで大阪の魅力を肌で感じたいと思っています。関西大学の一員として精一杯頑張りたいと思います!
-
社会学部 3年次生
目標タイム:3時間10分
東野 結花(ヒガシノ ユウカ)さん3回目の大阪マラソンに関西大学の代表として参加することができ、とても嬉しいです。今年からコースが変更になるため少しの不安はありますが、自己ベストを更新できるよう後悔のない走りをしたいと思います。
-
社会学部 4年次生
目標タイム:5時間00分
村上 奈未(ムラカミ ナミ)さん昨年はゼミ活動を通して、大阪マラソンまいどエイドのPR活動を行いました。今年は、ランナーとして走ることで、関大と大阪を盛り上げたいと思います!初のフルマラソンですが、挑戦するからには最後まで諦めず全力で走り切ります!
-
政策創造学部 3年次生
目標タイム:5時間30分
野田 美波(ノダ ミナミ)さん今回、関大生として大阪マラソンを走れることをとてもありがたく思っています!大学生になってから、健康のためにマラソンを始めました。大阪マラソンを走るたくさんの方と一緒に楽しく走れたらと思っています。走れることに感謝の気持ちを忘れず、完走したいです。
-
政策創造学部 3年次生
目標タイム:5時間00分
岡本 夏緒(オカモト ナツオ)さん初めてのフルマラソンですが、悔いのないように走りたいです。頑張ります!
-
人間健康学部 3年次生
目標タイム:5時間30分
加田 歩(カダ アユミ)さん大学生活での大きなチャレンジの一つとして今回大阪マラソンに応募しました。初めてのフルマラソンで不安もありますが楽しみながら走り切りたいと思います。
-
人間健康学部 4年次生
目標タイム:5時間30分
伊藤 亜希子(イトウ アキコ)さん初めてのフルマラソンに関西大学という名を背負って出場させていただけることを大変光栄に思います。しばらくスポーツをする立場からは離れていましたが、体育会KAISERSの代表として必ず完走します!
-
システム理工学部 4年次生
目標タイム:4時間30分
平尾 優介(ヒラオ ユウスケ)さん残り少ない学生生活、何かにチャレンジしたいと思ったのがきっかけでした。大阪マラソンにチャレンジする機会がいただけて本当に嬉しいです。初めてのフルマラソンですが、一度も立ち止まることなく完走を目標に頑張ります。
-
環境都市工学部 4年次生
目標タイム:3時間45分
緒方 竜也(オガタ タツヤ)さん学生で最初で最後の大阪マラソンなので、当日までの準備期間も楽しみながら、また、多くの人が応募した中で選んでもらったことに感謝し、関西大学を代表して目標タイムを切れるように頑張りたいと思います。
-
環境都市工学部 4年次生
目標タイム:3時間30分
藤田 一輝(フジタ カズキ)さん初のフルマラソンですが、関西大学の代表として走るからには、絶対に完走します。応援よろしくお願いします。
-
化学生命工学部 4年次生
目標タイム:4時間00分
猪飼 一輝(イカイ カズキ)さん関大生として大阪マラソンに参加できることをとても嬉しく思います。初めてのフルマラソンで不安もいっぱいですが、応援してくださる方々の期待に応えられるよう、全力を出して完走します。
-
化学生命工学部 4年次生
目標タイム:4時間30分
太田 夏未(オオタ ナツミ)さん学生生活の最後の年ということで何かチャレンジしたいと思い大阪マラソンを応募しました。フルマラソンは初めてで不安も多いですが、「楽しむ」をモットーに完走できるよう頑張りたいと思います!
-
理工学研究科 1年次生
目標タイム:3時間00分
別所 泰成(ベッショ タイセイ)さん教育実習へ昨年参加した際、生徒の起こす奇跡や打ち込み続ける真剣さを感じました。自身もこのマラソンの完走・目標タイムのクリアをしてあの頃の泥臭さを思い出し、大きな自信へと繋げたいと思っています。
-
理工学研究科 1年次生
目標タイム:4時間00分
別府 伸哉(ベップ シンヤ)さん私は、学部時代は毎日のランニングを趣味としていました。しかし、大学院に入学して以降、研究のため、走る機会がなくなってしまいました。この大阪マラソンはランニング再開、そして自分自身の精神力向上のきっかけと考えています。精一杯練習に励み、本番に臨む意気込みです。
-
理工学研究科 2年次生
目標タイム:3時間00分
石田 有樹(イシダ ユウキ)さん私は学部から大学院までの6年間、トライアスリートとして走ってきました。その集大成として3時間切りをめざしたいです。
私はさつまいもが大好きです。目標を達成した暁には最高のお芋をインスタにあげた後、食べたいと思います。 -
理工学研究科 2年次生
目標タイム:4時間00分
奥野 守彦(オクノ モリヒコ)さん以前より参加したかった大阪マラソンに参加できることが嬉しいです。2度目のフルマラソン参加ですので、目標をより高く持ち練習に励みたいと思います。この機会を通じて大阪の良さや走る事の楽しさを感じられれば嬉しいです。
-
理工学研究科 2年次生
目標タイム:4時間30分
山崎 龍朗(ヤマザキ タツロウ)さん念願だった大阪マラソンに参加でき、とても嬉しいです。目標タイムをめざして全力で準備し、関西大学の代表として大阪の地をカッコよく駆け抜けたいと思います。応援よろしくお願いします!!
-
事務職員(入試事務局)
目標タイム:4時間00分
武田 有希子(タケダ ユキコ)さん昨年は初フルマラソンだったので、景色を楽しむ余裕もありませんでした。今年は大阪の景色を楽しみつつ、自己ベスト更新をめざして頑張ります! 新コースも楽しみです♪
-
事務職員(総務局)
目標タイム:4時間30分
福島 孝太郎(フクシマ コウタロウ)さん今回、フルマラソンに挑戦する機会をいただき、大変嬉しく思います。初めての挑戦を全力で楽しみます。そして、私の人生を豊かにしてくれた大阪に感謝しつつ、大好きな「関西大学」の代表として、必ず完走します!!
-
初等部教諭
目標タイム:3時間45分
山本 直樹(ヤマモト ナオキ)さん大阪マラソンは3回目ですが、今回はチーム関大のメンバーとして走ることができ、とても嬉しく思います。いつも以上にトレーニングを積み重ねて、自己ベスト更新をめざします。
-
北陽高等学校教諭
目標タイム:5時間00分
横山 貴之(ヨコヤマ タカユキ)さん今年度、私は高校3年生の英語の授業を担当しています。自分自身と向き合いながら受験勉強をする生徒の姿が、何かに挑戦する大切さを思い出させてくれました。バスケットボールの試合中にアキレス腱を断裂して以降、スポーツから遠のいていましたが、生徒たちに負けないぐらい自分自身の限界に挑戦したいと思います。完走をめざして頑張ります!
コースMAP
