関西大学 大学要覧2025


>> P.86

2申請期間と認定時期について商学部2025対象者申請期間認定時期新入生【入学前資格取得者】在学生春学期の成績発表時春学期の成績発表時秋学期の成績発表時(1)新入生で入学以前に取得した資格については、入学時のみに申請を許入学年度の4月1日~4月11日春学期7月12日~8月22日12月20日~1月30日秋学期可します。(2)在学生の申請については、合格した学期又は次学期に受付けます。※2月の合格者は当該学期の申請ができないため次々学期まで申請可(3)休学期間中に取得した資格については、復学した学期又は次学期に受付けます。(4)所定の期間内に、『学外資格単位認定申請書』(教務センター備付)及び商学部の定める検定試験・資格取得に係わる『合格証書』の原本・写しを教務センターに提出して下さい。手続き等の詳細については、インフォメーションシステム等でお知らせします。3単位認定の方法及び成績の評価(1)申請者の単位修得・履修状況に基づいて審査を行い、単位認定を行います。なお、単位認定を行う科目については、申請時に履修登録していなくてもかまいません。(2)単位修得済みの科目については、認定を行いません。(3)成績評価は「秀」とします。4単位認定の総枠学外資格単位認定において認定する総単位数は、在学中20単位までとします。5上位年次配当科目の履修について学外資格単位認定を申請した場合には、次に定めるところにより、上位年次配当科目を履修することができます。(1)履修可能単位数学外資格単位認定制度において認定される単位数を上限とします。(2)履修可能科目「財務諸表論」「現代会計」「株式会社簿記」「会計制度論」-86-


<< | < | > | >>