【最新情報更新】「MJIR2024 第13回 大学情報・機関調査研究集会」開催(本学共催)のお知らせ
2024/07/03
イベント
日本インスティテューショナル・リサーチ協会(JAIR)主催の「MJIR2024 第13回 大学情報・機関調査研究集会」が、今年度本学梅田キャンパスにて開催されることとなりました。関西では初めての開催となり、本学の教学IRプロジェクトが共催して実施いたします。
MJIRでは、機関調査の事例紹介や研究発表を通じて日本における機関調査の推進に寄与すること・高等教育のみならず経営学や統計学、情報科学など、関連する分野の研究者や実務家、および現場で活躍する教育者の方々を対象とした人的交流の促進とネットワーク形成を目的として、毎年の研究集会を開催されています。
3日間の対面開催(一部オンライン参加可)となり、大学におけるIRの活動や研究に関する発表・事例紹介を広く募集しますので、ぜひ発表・参加をご検討ください。以下、開催情報をお知らせいたします。
【開催案内】
・MJIR2024 第13回 大学情報・機関調査研究集会
・Webサイト:https://mjir.info/13thmjir2024/ (随時更新)
・開催形態:対面方式(一部オンライン参加可)
・日本インスティテューショナル・リサーチ協会(JAIR)主催 関西大学教学IRプロジェクト 共催
【スケジュール】
・MJIR2024開催日: 2024年11月8日(金)~11月10日(日)
・発表申込: 7月2日~7月31日
OpenConfで発表申し込みを受付します。以下リンクからアクセスしてください。
https://www.openconf.org/mjir2024/
関連リンク
投稿者用案内(各種資料掲載ページ)
・予稿提出: 7月2日~8月31日(提出後レビュー期間あり)
・参加申し込み: 10月1日~11月10日
【開催当日の概要】
・日程:2024年11月8日(金)~10日(日)
・タイムテーブル:10月の参加申込開始時にお知らせします
・場所:関西大学梅田キャンパス(大阪市北区)
※会場情報:https://kandai-merise.jp/
※アクセス:https://kandai-merise.jp/access/
・ワークショップを開催します。詳細は以下リンクからご確認ください。
ワークショップ詳細案内
【参加定員】現地:100名 オンライン:200名
【参加費】4,000円 ※Peatix(2024年10月1日に公開予定)でお支払い
その他詳細は現在企画中です。昨年度の内容は以下から参照できます。
詳細はMJIRサイトから昨年度のものをご参照ください。
https://mjir.info/
なお、感染症の流行など今後の社会状況によって開催方法の変更等が生じる場合があります。
その場合は随時MJIR公式WEBサイト(https://mjir.info/)にてお知らせされます。
【お問い合わせ窓口】inquiry@mjir.info
実行委員長 今井 匠太朗(東京工業大学)
副実行委員長 久保 琢也(信州大学)、大川内 隆朗(日本大学)