25.10.06
関西大学併設校連携プログラムを実施しました(10/3化学生命工学部 生命・生物工学科)
10月3日(金)に高等部にて化学生命工学部(生命・生物工学科)の関大連携プログラムが実施されました。
山崎思乃先生から、学部・学科の紹介があり、その中で「教科書に載っていることをただ勉強するのではなく、教科書に載るような、今までになかったものを発見するクリエイティブな学問分野である」というお話があり、参加した生徒の印象に強く残るような説明でした。
また、高等部出身の関大生(4年生)からは大学の授業・ゼミ・大学生活についての話だけではなく、就職活動についても触れられ、大学卒業後の進路にも目を向けるきっかけになりました。
プログラム全体を通して、食品・医療品・化粧品・環境問題など、幅広い分野で活躍する技術を学べる学部の魅力に、参加した生徒は熱心に耳を傾けていました。