トピックス

  1. HOME >
  2. トピックス 2013年 >
  3. 夏季集中授業(実践監査プログラム演習)を開講しました

夏季集中授業(実践監査プログラム演習)を開講しました

  トピックス

本大学院では、ITに強い会計専門職養成のため、Advanced Skills(経済・IT系)に各種
会計・監査ソフトを活用する演習科目を設置しています。
兼任教員として、眞田光昭先生(弦巻ナレッジネットワーク代表、公認会計士・公認内部
監査人)をお招きし、8月26日(月)~30日(金)の5日間に夏季集中授業(15コマ)と
して、実践監査プログラム演習を開講しました。
演習において受講生は、監査マネジメントツールであるTeam Mateを使いながら、内部
監査実務を体験的に学習しました。

IMG_0006.JPG


<実践監査プログラム演習シラバス>
監査マネジメントツールTeamMateを使いながら、内部監査実務を体験的に学習する。
第1回 はじめに(内部監査と内部統制)
第2回 内部監査基準と内部監査のサイクル、TeamMate Suite の構造
第3回 リスク評価に基づく監査計画策定とTeamRiskを使用したリスク評価、個人のリスク評価
第4回 個人リスク評価結果のプレゼン
第5回 グループ演習(1):仮想対象会社を設定しリスク評価を実施する/プレゼン
第6回 TeamMateを利用した監査業務実施(1):ステージ、エクスプローラ、プロジェクト、メンバー
第7回 TeamMateを利用した監査業務実施(2):チェックマーク、手続サマリ、TeamStore、リファレンス
第8回 TeamMateを利用した監査業務実施(3):検出事項、レビュー手続、報告書の作成
第9回 TeamMateを利用した監査業務実施(4):往査終了、プロジェクト完了、チームワーキング
第10回 グループ演習(2):仮想対象会社についてTMを使用して「リスク評価~計画~
    往査~レビュー~報告」の一連のプロセスを文書化する
第11回 グループ演習(3):同上
第12回 グループ演習(4):同上
第13回 グループ演習(5):プレゼン
第14回 グループ演習(6):他グループの監査調書検証/プレゼン/討議
第15回 まとめ 
                                         以上

このページの先頭へ