「大学評価」とは、大学の教育研究水準の維持向上を図り、その目的及び社会的使命を達成するため、当該大学における教育研究活動等の状況について評価を行うことです。評価の目的は大学の教育・研究の「質の保証」、自己改善支援や資源配分など多様ですが、評価主体別には以下のように分類できます。
… 各大学がその理念・目標に照らして自らの活動状況について点検・評価
… 大学によって選任された当該大学以外の評価実施者が評価
… 当該大学から独立した第三者が専門的・客観的な立場から評価
本学の教育研究活動について、全学的な観点から自己点検・評価を実施した結果をとりまとめた報告書です。2010年度までは2年に1回、2011年度からは3年に1回作成することとしています。
- 第12期報告書〔2017年度-2019年度版〕(PDF)
- 第11期報告書〔2014年度-2016年度版〕(PDF) ・ 大学基礎データ(PDF)
- 第10期報告書〔2011年度-2013年度版〕(PDF)
- 第9期報告書 〔2009年度-2010年度版〕(PDF) ・ 大学基礎データ(PDF)
- 第8期報告書 〔2007年度-2008年度版〕(PDF)
- 第7期報告書 〔2005年度-2006年度版〕(PDF)
- 第6期報告書 〔2003年度-2004年度版〕(PDF) ・ 大学基礎データ(PDF)
.
データブックは、関西大学の教育研究活動の全容を客観的なデータで示した自己点検・評価のための基礎資料集です。毎年度継続的に刊行しています。
- データブック2024(PDF) ※データブック2024 訂正
- データブック2023(PDF) ※データブック2023 訂正
- データブック2022(PDF) ※データブック2022 訂正
- データブック2021(PDF) ※データブック2021 訂正
- データブック2020(PDF) ※データブック2020 訂正
- データブック2019(PDF) ※データブック2019 訂正
- データブック2018(PDF) ※データブック2018 訂正
- データブック2017(PDF) ※データブック2017 訂正
- データブック2016(PDF) ※データブック2016 訂正
- データブック2015(PDF) ※データブック2015 訂正
- データブック2014(PDF) ※データブック2014 訂正
- データブック2013(PDF) ※データブック2013 訂正
.
.