その⑩
まいどです。
KUblog 第10弾は、少々内容を変えてお送りします。
その名も「知ってて得する ビジネスプランのワンポイントアドバイス」です。
お題は『気をつけよう! 情報収集の落とし穴』
それでは、どーぞ。
皆さん、ビジネスプランの情報収集には何を使っておられますか?
恐らく・・・・・・
「インターネット」
と言う方が多いと思います。
しかし、ちょっと待った!!!
本当にその情報は正しいですか?
私もHPを運営していて、良く思うのですが・・・・・・
インターネット上には「正しい情報」も「間違った情報」も同じくらい溢れ返っています。
特に不特定の個人が運営しているサイトは要注意です。
自分に都合の良いデータだからと言って、鵜呑みにするのは危険です。
必ず裏を取りましょう。
すると皆さん
「じゃあ、逆にどんなサイトだったら安全なの?」
と思われるはずです。
大雑把に言うと以下のようなサイトが挙げられます。
①日本政府が運営しているサイト
②都道府県が運営しているサイト
③社団法人日本○○協会など、業界団体が運営しているサイト
④大手企業が運営しているサイト
これらは比較的安全です。
しかし、100%安全とは言い切れませんので
「複数のサイトから情報を集めること」
が重要です。
多ければ多いほど、情報の精度と安全性は増します。
最後に、もっとも重要なことですが・・・・・・
「情報は常に最新のものを使う」
ことを忘れないで下さい。
それでは、ビジネスプラン作成頑張って下さい。