お知らせ

HOME お知らせ 「自由研究コンテスト2012」第二次審査結果発表

「自由研究コンテスト2012」第二次審査結果発表

更新日:2014年3月12日

11月18日(日)、関西大学高槻ミューズキャンパスにて「自由研究コンテスト2012」第二次審査会・表彰式を開催しました。
総数480件の応募の中から第一次審査を通過した28名の小・中学生がそれぞれの研究内容を発表しました。

二次審査の結果は以下のとおりです。
※個人情報保護の為、氏名は省かせていただいております。

中学校の部
学校名 作品名
最優秀賞 芝谷中学校 色の反射率の違い(ぶつからない!?ミニカーが止まる距離)
優秀賞 芝谷中学校 平行に見えない平行線の研究

小学校高学年の部
学校名 作品名
最優秀賞 阿武山小学校 太陽の力はどの位あるのか実験しよう!
優秀賞 五領小学校 セイタカアワダチソウの高さのひみつ
優秀賞 土室小学校 石の水切りで水面により多く石をはねさせる方法は?
審査員特別賞 土室小学校 フルーツリポート 7つの果物のみずみずしさの謎
高槻ロータリークラブ賞 土室小学校 糸電話の糸はどれがいい?
大阪薬科大賞 関西大学初等部 じしゃくでスイッチが入ったよ!!
関西大学賞 土室小学校 クサガメの習性

小学校低学年の部
学校名 作品名
大阪医科大賞 関西大学初等部 プチししょロボットいたらいいな


DSC00378-002.JPG
表彰式の様子