NEWS

NEWS

高校1年生 宿泊研修

高校1年生は、集団行動を通じて関大一高生としての自覚を高めるため、また、新しい仲間との輪を広げるため、4月16日(火)~4月18日(木)の日程で宿泊研修を行いました。3日間の行程の概要は以下の通りです。


1日目

(午前)
JR新大阪集合→新幹線→JR福山駅→福山城or歴史博物館→ツネイシしまなみビレッジ
(午後)
ABCDE組 カッター訓練&クラス活動
FGHIJ組  クラス活動


2日目

(午前)
ABCDE組 カッター訓練
FGHIJ組  スポーツ活動(サッカー、綱引き、いろいろリレー)
(午後)
ABCDE組 座禅&飯盒炊爨
FGHIJ組  カッター訓練&クラス活動


3日目
(午前)
ABCDE組 スポーツ活動(サッカー、綱引き、いろいろリレー)
FGHIJ組  カッター訓練
(午後)
ツネイシしまなみビレッジ→福山城or歴史博物館→JR福山駅→JR新大阪駅

それぞれの活動の様子を生徒の感想によってお伝えします。

(飯盒炊爨)

J組女子

班ごとに分かれて行う飯盒炊爨では、班員同士で会話をしなければ成り立ちません。準備から片付けをする間にいくつものハプニングが起きましたが、その問題を乗り切るために、班員同士で積極的に会話をし、皆で協力しました。この飯盒炊爨の活動を通して、一人ではなく、皆で行うことの大切さを学ぶことができました。また、始める前はクラスのメンバーとは顔見知り程度の仲でしたが、コミュニケーションをとるうちに、お互いのことを知り、仲を深めることができました。班の皆で苦労して作った晩ご飯は美味しかったです。

A組男子

飯盒炊爨では、正直はじめは、おいしく作ることができるとは思っていませんでした。しかし、班全員の協力のおかげで、とても美味しくできました。飯盒炊爨前は、男女の会話が少なかったのに対し、終了後は男女の距離がぐんと縮まった気がします。一中出身の生徒と一高からの入学生とがお互いに協力して、とても楽しく取り組むことができました。一つ心残りなのは、後半クラス(F~J組)との交流が少なかったことです。全体としては、とても充実した宿泊研修となりました。


G組女子

今回、中学1年生の時以来、久しぶりに飯盒炊爨を行いました。最初はあまり話したことのないメンバーがいて、無事に飯盒炊爨が行えるかどうか不安でしたが、コミュニケーションをとりながら、一緒に晩ご飯を作っていくうちに、同じ班の仲間達と打ち解けることができました。最終的には美味しいカレーとバーベキューが完成し、打ち解けた仲間達と楽しく話をしながら食べました。今回の飯盒炊爨を通して、料理についてはもちろん、仲間と一緒に物事を行う大切さも学ぶことができました。


(座禅体験)

E組 男子

僕たちのグループ(A、B、C、D、E組)は、2日目の昼ご飯を食べた後、「無明院」という伽藍(僧侶たちの修行場)で、座禅体験を行いました。お寺の敷地内では、全員が言葉を一切発することなく、静かにしました。そして、「無明院」の中に入り、座禅を2回行いました。座禅中は、動かず、話さず、姿勢を良くし、その状態でしばらく過ごすことで、自分の精神と肉体を整えることができたように思います。この座禅を機に、僕たちは大人への大きな一歩を踏み出したんだと改めて気づかされました。


F組女子

「姿勢が崩れたら木の棒で叩かれるなんて怖い」と思っていましたが、警策で打つのは集中を欠いた者に対する罰ではなく、内なる自分に打ち克つための励ましの意味があると聞き、一安心して座禅に臨みました。帰路、意識して私語を慎んでいた往路と異なり、皆が自ずと沈黙し、自然や景色に目や耳を傾け、感性が研ぎ澄まされる感覚を味わったように思いました。

3N9A2829_256.jpg








(カッター訓練)

B組女子

私は宿泊研修でカッター訓練を体験しました。この競技は20人で1つのボートを漕ぐ競技で、とても難しい競技でした。練習が始まった時は、思うようにボートが進まず苦戦しました。でも、みんなが一丸となって声をかけあうことで、自然と力がみなぎって、ボートを速く進めることができました。とても難しく、体力的にも「しんどい」ものでしたが、終わった時には、その「しんどさ」を忘れるほどの楽しさと達成感で溢れていました。大阪では経験できない体験で、最高の思い出となりました。

D組男子

私はこの宿泊研修で行ったカッター体験で、団結することの大切さを学びました。カッターでは、いくら力が強い人が集まろうともタイミングが合わなければ船は進まないと、インストラクターの方に教わりました。最初は全然進まなかったけれど、コミュニケーションをとり、全員が息を合わせる努力をすることで、だんだんと前に進むようになりました。そこから私は、困難なことがあったとしても、皆で団結することによって、その困難は乗り越えられるのだと思いました。

H組男子

今回僕たちが体験したカッター訓練は、仲間との協力が不可欠なものでした。体力面でも、精神面でも、時間が経てば経つほど大変でしたが、終わってみると、とても達成感があり楽しかったです。レースではH組が1位と3位で良い結果でした。冗談交じりで僕のことを「MVP」と言ってくれた友達もいましたが、僕より声を出してリーダーシップを発揮している友達が何人もいました。クラスの皆が頑張って得られた結果を、誇らしく思います。

KUN_3755_256.jpg








(スポーツ活動)

C組男子

入学してすぐの宿泊研修で、スポーツ活動を通してクラスの皆と仲良くなることができました。サッカーや綱引き、いろいろリレーなど、団結力が試されるような競技ばかりのなかで、C組のクラス全員で一致団結して頑張ることができました。その結果、総合2位という良い結果を出せて嬉しかったです。僕から見ても、団結力だけでいえば、どのクラスよりも一番良かったと思います。

I組男子

僕たちは広島県の宿泊研修でスポーツ活動を行いました。スポーツ活動では、学年を通して仲を深めることを目的にサッカーを、クラスの団結力の向上を目的にいろいろリレーと綱引きをしました。どのクラスでも笑顔が絶えず、しっかりとコミュニケーションをとることができていたと思います。新しい生活が始まり、初めてクラスとして団結することができました。スポーツ活動、とても良い時間になりました。

3N9A4015_256.jpgKUN_3596_256.jpg








以上が生徒の感想です。関大一高での生活はここからが本番。宿泊研修での「初心の心」を忘れずに、関大一高生として、立派に成長していくことを期待します。

3N9A2738_256.jpgKUN_3442_256.jpg






PAGE
TOP