ビジネスの限界はアートで超えろ〜アートシンキング実践ワークショップ〜
関西大学梅田キャンパス 4階MeRISEラボ
「アート×ビジネス」をテーマにした新たな価値を創造するための実践ワークショップを開催します。
変化が激しく複雑で不確実性が高い今日のビジネス環境において、これまでの知識や論理的思考・分析のみに頼った方法では、限界がきているのではないでしょうか?
圧倒的な価値を創造していくためには、全体を直感的に捉えることのできる感性や、課題を独自の視点で発見し、創造的に解決する力が重要になります。
本セミナーではロジックと感性を活用するプロセスについて講義とワークを通じて体感し、アート思考の意義を学んでいただきます。
【講義編】
アート思考でビジネスの限界を超えていく。
アート、テクノロジー、サイエンス、デザインの相互関係を学びアートとイノベーションの関係性、そして アートをビジネスに活かしている企業の実例を紹介します。
【ワーク編】
論理と感性のバランスをとり、新たな価値を創造するための実践的なワークを体験します。
参加者の皆さんにワークを通じて創造的課題解決力の基礎を実感し、学んで頂きます。
ワークを通じて受講後には以下の状態を目指します。
- 自分自身の思考のクセを理解し、思考のアップデートへとつなげて行きます。
- ロジックと感性の両方を使うことの大切さが理解できるようになります。
- 0から1をつくりあげる発想法、思考プロセスの一部を体感的に理解します。
- ロジックと感性の両方を統合し、アウトプットにつなげることで、新たな視界が得られるようになります。
▼下記のPeatixサイトよりお申し込みください。
https://merise0820.peatix.com/
【イベント申込・参加時の注意事項】
<申込について>
必ずご参加者様ご自身での事前申し込みをお願いいたします。
お席が限られているため、ご都合が悪くなられてキャンセルされる場合は、事前に事務局へのご連絡をお願いします(※)。
1名で複数のお申し込みはご遠慮ください。
ご都合が悪くなられるなど、代理の方が参加される場合も事前登録、もしくは事務局へご連絡願います。
<お支払い・返金について>
基本的にはPeatixにてご入金手続きをお願いしておりますが、請求書の発行も可能です。
ご希望の方はPeatixページ上の「主催者へ連絡」もしくはメール(edu-umd@ml.kandai.jp)
からご連絡をお願いいたします。
<参加当日について>
新型コロナウイルス感染予防の為、感染対策として必ずマスク着用の上ご参加ください。
会場内およびイベント終了後の勧誘および、営業目的のセールスはお控えください。見つけた場合はご退出いただきます。
内容,登壇者,スケジュール等は、予告なく変更,中止,延期になる場合がございます。
※ご購入済みチケットのキャンセルについて※
開催日前日までは、キャンセル返金が可能です。
※当日キャンセルについては、ご返金出来兼ねます。恐れ入りますが、予めご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。
【主催】
関西大学梅田キャンパス
https://www.kansai-u.ac.jp/umeda/
【イベントページに関するお問合せ先】
関西大学梅田キャンパス(平日10-18時)
TEL:06-4256-6816
|
||
|
||
|
||
|
||
|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
メルマガ登録はこちら
メールマガジンでイベント・セミナー情報をいち早くお届けしています。ぜひご購読ください。