HACCPセミナー2020年度秋期~「HACCPに基づいた衛生管理」責任者研修~
関西大学梅田キャンパス701
本セミナーでは、食品関連産業(食品製造業、農林水産業、6次産業化を志向する事業体)に実践力重視のHACCP責任者研修を提供します。
※農林水産省補助研修事業に内容準拠
構成としては、基礎知識を育成する ステップ1(座学形式)と実践力を育成するステップ2(演習形式)の2部に分かれおり、ステップ1だけの受講も可能となっています。
両ステップを修了された方は、自身のかかわるラインのHACCPシートを完成することができる力量をもち、厚生労働省が示す「HACCPシステムについて相当程度の知識を持つと認められる者」に相当する力を身に付けることが出来ます。
カリキュラム
■ステップ1(座学形式)
以下の9つのモジュールで構成されます。
- HACCP概論
HACCPの起源から最近の展開までを説明します - 一般衛生管理概論
HACCPの基礎である一般的な衛生管理について解説します - 環境衛生・ペストコントロール
一般的な衛生管理のプラットフォームとなる環境面での注意すべき項目や、また、自ら動き回る危害要因の運搬役である有害生物について学びます - 製品仕様書・フローダイアグラム
HACCPを展開するにあたって、関わる製品の品質および食品安全上の要求事項と製造ラインの特性を明確にします - 危害要因分析
製品および製造ラインで、どのような危害要因が潜伏しているかを明確にし、その対策を立てます - 物理・化学的危害要因(アレルゲン含む)
物理的危害要因の中でも硬質でとがったもの、あるいは化学物質で有害となるものについて学びます - 生物学的危害要因
微生物の中でも、食品とともに摂取されて人体に害をなすもの全般について学びます - HACCPプランの作成
想定するラインで、危害要因をどう管理するかの計画をたて、その有効性の検証プランを立案します - 農場HACCPの紹介
今まではGAPしか唱えられてきませんでしたが、食品安全に特化した農場向けHACCPを提唱し、フードチェーンの中で農林水産業が食品安全について果たす役割を明確化します
■ステップ2(演習形式)
- 実践的生物学的危害要因分析
- HACCPプラン先行事例の紹介
- 動画視聴
上記1~3を受講ののち、モデルケースとして、各自が想定する「豆腐製造業」についてのHACCPプランを作成、発表を行い、その内容について講師の評価を受けます。
<受講条件>
ステップ2へ参加の方は必ずノートパソコン(Excel)をお持ちください。パソコン無しの場合、演習の際にかなりの困難を伴います。
日程
ステップ1(1日)
2020年10月13日(火)
開始時刻 | 終了時刻 | 内容 |
9:30 | 12:30 | モジュール1,2 |
12:30 | 13:30 | 休憩 |
13:30 | 15:30 | モジュール3~6 |
15:30 | 15:50 | 休憩 |
15:50 | 19:00 | モジュール7~9 |
ステップ2(2日間)
2020年10月14日(水)
開始時刻 | 終了時刻 | 内容 |
9:00 | 12:30 | 実践的生物学的危害要因分析、HACCPプラン先行事例、動画視聴 |
12:30 | 13:30 | 休憩 |
13:30 | 15:30 | 付与条件の想定 |
15:30 | 15:50 | 休憩 |
15:50 | 19:00 | HACCPプラン作成 |
2020年10月15日(木)
開始時刻 | 終了時刻 | 内容 |
9:00 | 12:30 | HACCPプラン作成 |
12:30 | 13:30 | 休憩 |
13:30 | 15:30 | HACCPプラン発表 |
15:30 | 15:50 | 休憩 |
15:50 | 19:00 | HACCPプラン発表 |
受講料
【ステップ1】8,000円
【ステップ2】38,000円
※ステップ1,2ともに受講の場合は46,000円となります。
受講料は、それぞれの受講初日にお支払いただきます。当日キャンパス1FのTSUTAYA BOOK STOREレジにてお支払ください。
ご注意事項
新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、不開講にする場合があります。その際にはお申込者に対して速やかにお知らせいたします。
また、来場の際は以下の点にご留意ください。
- 各自で検温を実施の上、受講当日の体調管理の上、お越しいただきますようお願いいたします。
- 発熱・咳等の症状がみられる方は、来場をお控えください。
- 入場時の消毒、マスクの着用のご協力お願いいたします。
- うがい、手洗い、など、ご自身での感染予防にも努めていただくようお願いいたします。
お申し込みについて
下記ボタンよりお申し込みください。
※お申し込みの受付は締め切りました。
|
||
|
||
|
||
|
||
|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
メルマガ登録はこちら
メールマガジンでイベント・セミナー情報をいち早くお届けしています。ぜひご購読ください。