第57回全日本大学駅伝(熱田神宮〜伊勢神宮、全8区間=106.8キロ)が2日に行われ、3大会連続15回目出場の関西大学(平野・谷村・芝・秋山・岡村・坂本・高村・糟谷)は総合5時間28分32秒で関東の大学以外で地方トップとなる16位でフィニッシュしました。
関西大学は前半区間を18位で折り返し、5区の岡村和真(総合情報学部3年)が差を詰める快走すると、6区の坂本亘生(理工学研究科M1年)が2つ順位を押し上げる力走を見せました。最終8区は繰り上げスタートとなったものの糟谷源太(法学部2年)が冷静な走りで順位を守ってゴールテープを切りました。
関西大学は15日に行われる丹後大学駅伝で、56年ぶりの優勝をねらいます。
=上記動画は、レース後の1区平野、2区谷村主将、5区岡村&6区坂本、そして8区アンカー糟谷のインタビューを収録=
【関西大学KAISERS公式SNS】
・関西大学KAISERSオフィシャルチャンネル(YouTube)
・関西大学KAISERS公式(ツイッター)
・関西大学体育会KAISERS公式(インスタグラム)

関東の大学以外でトップとなる16位でフィニッシュした関西大学

6区で2つ順位を押し上げる走りを見せた坂本=関大スポーツ提供
関西大学KAISERSオフィシャルチャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCZY6W921ObN1alEsVb2qGlA