サッカーJ3のFC大阪は5日、本学サッカー部のMF堤奏一郎(社会学部4年)とFW西村真祈(法学部4年)の2選手の2024年シーズンからの入団を発表しました。
関西大学KAISERSオフィシャルチャンネルのインタビューに応じた堤は「自分らしく頑張ってチームに貢献したい」と話すと、西村は「自分の持ち味だったりアピールを出して、チームを勝たせられるような選手になって(チームを)J2に押し上げられるように頑張りたい」と意気込んでいました。
=上記動画は、FC大阪に加入する堤と西村の入団インタビューを収録(12月6日実施)=
以下、両選手のプロフィール(プレスリリースから引用)
■堤 奏一郎(つつみ・そういちろう) プロフィール
(1)生年月日:2001年10月5日(22歳)
(2)出身地:大阪府
(3)ポジション : MF
(4)身長/体重 : 173cm/69kg
(5)経歴 : 関西大学第一高校 → 関西大学
(6)プレーの特長:スピードを活かしてサイドを駆け上がるドリブラー。キックの精度が高くクロスやシュートでチームの 勝利に貢献する。観客をワクワクさせるプレーで魅了するMF。
■西村 真祈(にしむら・まさき) プロフィール
(1)生年月日:2001年11月3日(22歳)
(2)出身地:兵庫県
(3)ポジション : FW
(4)身長/体重 : 179cm/78kg
(5)経歴 : セレッソ大阪U-18 → 関西大学
(6)プレーの特長:左足から放たれる強靭なシュートで何度もチームに勝利をもたらせた。攻撃だけでなく、前線からのハイプレス守備も持ち味で、攻守共にチームの要である大型FW。
【関西大学KAISERS公式SNS】
・関西大学KAISERSオフィシャルチャンネル(YouTube)
・関西大学KAISERS公式(ツイッター)
・関西大学体育会KAISERS公式(インスタグラム)
JリーグのFC大阪に入団が内定した西村(左)と堤
プレスリリース「体育会サッカー部の堤奏一郎さん・西村真祈さんがFC大阪に入団内定」(関西大学)
堤と西村の入団発表(FC大阪HPニュース)
https://fc-osaka.com/news/