関西大学ラグビーAリーグ第6節が11月19日、たけびしスタジアム京都で行われ、関西大学は34-29で立命館大学を下して今季2勝目を挙げました。
勝ち点を9とした関西大学が立命館大学にリーグ戦で勝利するのは、ラグビー部によると32年ぶり。第6節全日程を終えた時点で関西大学は5位に浮上し、入替戦圏内(7位)から一歩抜け出しました。
「他の人から見ればただの1勝かもしれない」と試合後の記者会見で立命館大学戦勝利を振り返った垣本大斗主将(政策創造学部4年)。「自分たちにとっては価値のある1勝でとてもうれしかった」
関西大学は27−29と2点ビハインドで迎えた後半30分、後半途中から投入されたルーキーLO中村将人(経済学部1年)が大仕事をやってのけました。関西大学キックオフのボールを相手が蹴り返そうとしたボールを中村が果敢に攻めてチャージ。相手ゴール側に転がっていくボールを自らピックすると、そのままポール付近に走り込んで逆転トライを決めました。
「今までこういうプレーは何度もチャレンジしてきたけど、あの場面でしっかりチャージできて、トライまでできて自分でも何で出来たんだろうと実感が沸かなくて」とビッグプレーを振り返ったマン・オブ・ザ・マッチ選出の中村将。「勝ち越せる場面だったので(トライまで決められて)うれしかった」
関西大学は12月2日午前11時45分から花園2で行われる最終第7節で勝ち点1差の6位摂南大学と対戦します。
=上記動画は、立命館大学戦のダイジェストと試合後の関西大学の様子、佐藤貴志監督と垣本大斗主将(政策創造学部4年)の記者会見、そしてMOMの中村将人(経済学部1年)とケガから復帰を果たした奥平一麿呂(政策創造学部2年)のインタビューを収録=
【関西大学KAISERS公式SNS】
・
関西大学KAISERSオフィシャルチャンネル(YouTube)・
関西大学KAISERS公式(ツイッター)・
関西大学体育会KAISERS公式(インスタグラム)

マン・オブ・ザ・マッチに選ばれた中村将
関西大学KAISERSオフィシャルチャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCZY6W921ObN1alEsVb2qGlA