2021年度関西学生新進テニストーナメントが1日から7日まで万博テニスガーデン(サーフェイス:クレー)で行われ、女子シングルスで第1シードの中村天音主将(文学部3年)が決勝で第3シードの山口(関学大)を6−2、6−4で破り、昨年の春季大会に続く2度目の優勝を果たしました。
<関連動画(関西大学KAISERSオフィシャルチャンネル)>
・【関大テニス】<前編>ワールドユニバーシティゲームズ2021:日本代表入りなるか?松田康希(商学部3年)がNTCで行われた日本代表強化合宿に参加「自分のできることは出し切れた」
昨年のシングルス女王で第2シードの坂本陽菜(法学部3年)は、準決勝で山口に0−6、3−6で敗れて大会連覇はなりませんでした。
また、女子ダブルスでは第3シードの中村・坂本組は決勝で第4シードの吉田・古西組(関学大)と対戦し、6−2、6−1で圧勝。中村は単複2冠、そして坂本は関西学生大会で初のダブルスでの優勝を勝ち取りました。
「(昨年の同大会では)シングルス準優勝、ダブルス優勝で2冠が取れなかった」と大会開幕直前にケガをして満身創痍で挑んだ中村主将。「そのリベンジができてよかった」
=上記動画は、中村主将と坂本の優勝インタビューを収録しています=
【お知らせ】
関西大学スポーツ振興センターの公式YouTubeチャンネル
「関西大学KAISERSオフィシャルチャンネル」
を立ち上げました!
今後は体育会KAISERSの活躍を動画でも配信していきます!!
関西大学KAISERSオフィシャルチャンネル
単複2冠を達成した中村主将(関西大学テニス部提供)
女子ダブルスで優勝した坂本(左)と中村(関西大学テニス部提供)
関西大学KAISERSオフィシャルチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCZY6W921ObN1alEsVb2qGlA