体育会空手道部は、1938年に創設された創部80年を超える歴史のあるクラブです。文武両道はもちろん、部員1人1人が高い意識を持ち、全日本優勝という目標に向かって日々稽古に取り組んでいます。また先輩と後輩も仲が良く、毎日楽しい雰囲気です。さらに空手道を通して礼儀や作法をしっかり学び、人格形成の向上も目指しています。空手を全く経験したことのない初心者の方やマネージャーも大歓迎です。興味のある方は、是非見学に来て見てください。
部員数 | 練習時間 | 練習活動場所 | |
---|---|---|---|
|
月・火・水・木・金:18時30分〜20時30分 土:オフ 日:9時〜12時 |
組手 → 千秀館道場 (最寄駅:阪急千里山駅) 形 → 千里山キャンパス 凱風館2階多目的フロア |
|
チーム目標 | |||
|
|||
年間スケジュール | 主な戦績 | ||
3月 :春合宿 4月 :関西学生空手道個人選手権大会 5月 :西日本大学空手道選手権大会 7月 :全日本学生空手道選手権大会 8月 :夏合宿 10月:全関西大学空手道選手権大会 11月:全日本大学空手道選手権大会 |
2021年 全日本空手道選手権 女子団体形 3位、女子団体組手 出場 2019年 全日本空手道選手権 男子団体組手 女子団体形 出場 全関西学生選手権大会 女子団体形 準優勝 2018年 西日本大学空手道選手権大会 男子団体組手 ベスト8 2013年 全日本空手道選手権 男子個人形 星川大地 3位 全日本空手道選手権 男子団体形 3位 2012年 全日本空手道選手権 男子個人形 堀場滉平 3位 2013年〜2015年 全日本空手道選手権 女子個人形 清水希容 優勝 |
||
ホームページ | 問い合わせ先 | ||
http://kukarate.com/ | |||
関連団体 | 関連の特集記事 | ||
|
|
空手道部の試合結果
2023年5月21日(日)
2023年4月29日(土・祝)
2022年11月20日(日)
空手道部の新着情報
2023.06.05
お知らせ
【空手道】第46回総合関関戦本戦空手道:関大が関西インカレ組手で関大勢11年ぶりVのルーキー広沢の圧巻の勝利などで関学大を6−2で下す!総合成績は関大の11勝10敗2分
2021.09.21
お知らせ
【空手道】東京五輪2020空手女子形で銀メダルを獲得した本学OG清水希容選手(ミキハウス)が母校に凱旋「空手の魅力をたくさんの人たちに知っていただけたら嬉しい」
2021.08.06
お知らせ