News News
平成26年度 文部科学省 指定 スーパーグローバルハイスクール 最新情報 平成26年度 文部科学省 指定 スーパーグローバルハイスクール 最新情報

関西大学との高大連携プログラム(総合情報学部)を実施しました

 12月17日(火)放課後、関西大学高槻キャンパスにて、併設高等学校との連携プログラムが開催され、本校からは1年生から3年生までの20名が参加しました。最初に、総合情報学部の浅野晃先生より、総合情報学部での学びが「情報」を中心にした文理融合の内容であることの説明がありました。メディア情報系、社会情報システム系、コンピューティング系と3つの系があるものの、系に分かれて学ぶのではなく複数の系にまたがって学ぶことができることを教えていただきました。
 その後、生徒たちはキャンパスツアーに参加しました。大学生が実習で映像番組を作る際に利用するスタジオを案内していただき、普段は決して触れられないような高価なカメラや専門の映像機器に触れさせていただきました。その後、撮影した動画を処理する際に必要な高スペックのパソコンがある部屋を紹介していただきました。最後に食堂と、その裏側から見える大阪の眺望を紹介いただきました。浅野先生のフレンドリーなお話や丁寧なキャンパス案内で、生徒は非常に満足した様子でした。
 今回の説明会に参加した生徒たちは、これからの進路を決める上でとても参考となるよい機会となりました。

20241217_koudairenkei01.jpg 20241217_koudairenkei02.jpg

20241217_koudairenkei03.jpg 20241217_koudairenkei04.jpg

20241217_koudairenkei05.jpg
PageTop