高等部2年生タイ研修旅行 1・2日目(1月25日・26日)
- 記事公開日:
- お知らせ
2025年1月25日(土)〜31日(金)の4泊7日の行程で、高等部2年生がタイ研修旅行に出発しました。深夜便を利用するため、集合時間が22時であるにも関わらず、多くの保護者の方々にお見送りしていただきました。生徒たちは定刻にバンコクへと出発しました。
その後は機内で睡眠を取り、早朝にタイのスワンナブーム空港に到着しました。乾期とはいえ東南アジア特有の蒸し暑さを早速体感することになりました。少し疲れが見える生徒もいましたが、入国審査を終えてホテルでアーリーチェックインして休憩を取った後は皆元気に回復し、校友会「泰国千里会」の藤井様、池内様、小林様からタイでの暮らしの実情やタイで過ごすヒントを講演していただきました。生徒は皆、熱心に聞き入り、それぞれの課題に沿って新たに学べたことをワークシートにまとめていました。
そして、バンコク市内の王宮とその敷地内にあるエメラルド寺院を観光しました。エメラルド寺院の豪華さには驚かされました。
夕食はアジアティークでタイ古典舞踊を鑑賞しながらタイ料理を楽しみました。マッサマンカレーやトムヤムクンなど聞いたことはあってもなかなか口にすることのできない料理を楽しむことができました。
3日目は、協定校との交流会やアユタヤ見学が予定されており、本格的な活動が始まります。