2024年12月09日
イベント報告
11月29日、関西大学千里山キャンパスの悠久の庭で、「Be Colorful! ジェンダー平等とアライへの一歩」が開催されました!このイベントは、関大アライ会(本学職員による自主研究会)、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社、そしてSDGsキャンパスサポーターのコラボによる特別企画で、SDGs×万博Weeksの一環としてジェンダー平等をテーマに実施されました。
イベントの目玉は、ジェンダー平等に関するミニクイズ!クイズは、関西大学作成の「性の多様性に関するガイド」とコカ・コーラシステムの「LGBTQ+アライのためのハンドブック」から出題し、「アライとはどんな人?」「アウティングってどんな意味?」といった日常に役立つトピックを盛り込みました。クイズには学生や教職員を含む314名が参加。参加者たちは真剣に冊子をめくりながら「あ、これ知ってる!」「なるほど、そういうことだったんだ!」と楽しみながら挑戦していました。クイズに参加すると、コカ・コーラ社製品やリストバンド、ステッカーなどのノベルティがもらえるということで、会場は終始活気にあふれていました。