株式会社モリサワ(SDGsパートナー)とSDGsキャンパスサポーターがコラボ動画を収録!

 この度、SDGsパートナーの株式会社モリサワと関西大学のSDGsキャンパスサポーターの学生が「UD(ユニバーサルデザイン)フォント」に関するコラボ動画を収録しました!動画は「アイスブレイク編」、UDを活用したポスターデザイン等をレクチャーする「サポーターをサポート編」、「セミナーダイジェスト編」の全3本で、UDやUDフォントに関する知識や実践事例などが端的に学べるコンテンツとなっています。是非ご視聴ください!

◆株式会社モリサワ コラボ動画シリーズ

コラボ第1弾!(約8分)  
学生と一緒に学内のみなさんのフォントのスイッチを"ON"にしていきます。
• 関西大学 SDGsキャンパスサポーターとコラボ!アイスブレイク編

コラボ第2弾!(約3分)  
学生の作った団体活動のポスターに、フォントとデザインの観点でアドバイスします。より活動が見る人に伝わるデザインにするためのポイントとは...?
• 関西大学 SDGsキャンパスサポーターとコラボ!サポーターをサポート編

コラボ第3弾!(約15分)  
「もっとUDフォントを学内のみんなにも知って欲しい」という学生メンバーの声から生まれた企画『伝わる発表資料デザイン講座』のイベントダイジェストをお届けします。
• 関西大学 SDGsキャンパスサポーターとコラボ!セミナーダイジェスト編

240807_morisawa.png

同じSDGs目標を持つ取り組み事例

  • ../../../common/images/activities/thum_seeds.jpg ../../../common/images/activities/thum.gif

関連するニュース・イベント

  • ../../../common/images/news/thum.gif

ページトップへ戻る