株式会社折兼が関西大学SDGsパートナー制度に登録

  • 12. つくる責任つかう責任
  • 13. 気候変動に具体的な対策を
  • 14. 海の豊かさを守ろう
  • 15. 陸の豊かさも守ろう

 2023年10月30日、関西大学と株式会社折兼は、相互の人的、知的資源の交流と物的資源の活用により、SDGsの取り組みについて一層の推進を図ることを目的とした「関西大学SDGsパートナー制度」のパートナーとして登録することに合意しました。

■ SDGsに関する連携事業(予定)
1.小中高生向けの課外授業を共同で開催   小中高生向けの教材を共同で開発し、共同での課外授業の実施を目指す。 2.社員と学生によるSDGsに関する意見交換会やワークショップ、啓発イベントの共催。   当社の取り組むSDGsについて紹介する講演会の開催やワークショップ等を共催し、意見交換を行うことにより双方の知見を広げ「ゴール 12」の達成を目指す。また、環境に配慮した新商品の開発も目指します。

株式会社折兼のSDGs推進に係る取組概要

バガス(サトウキビの搾りかす)・竹・麦の殻など、本来捨てられている素材を活用し、食品パッケージを開発。プラスチック製品からバガスシリーズの容器に置き換えることにより、プラスチック使用量、CO2排出量の削減に取り組んでいる。バガスシリーズの生分解性の特性から、「バガス フードサイクリング」を推奨。本来廃棄されるバガス容器や野菜残渣などを堆肥化し、再資源化している。その他にも、小中高生向けの課外授業では、子ども達にパッケージの現状の情報を伝え、自分ごととして考えること、選択肢の幅を広げる活動も行なっている。今年は、社員140名が「ECO検定」を受験予定。

株式会社折兼

■関西大学SDGsパートナー登録状況
2023年10月登録団体
登録団体 一覧

折兼ロコ一〓式.png

同じSDGs目標を持つ取り組み事例

  • ../../../common/images/activities/thum_seeds.jpg ../../../common/images/activities/thum.gif

関連するニュース・イベント

  • ../../../common/images/news/thum.gif

ページトップへ戻る