2023年06月05日
お知らせ
本プログラムでは、 SDGs に先進的に取り組んでいる企業による講義や、グループワーク、 グループ発表、現地フィールドワークなどを行います。プログラムへの参加を通じて、①問いをデザインする力、②固有の学問領域にとらわれない思考、③社会のために行動する実践力を身に付けることができます。また、プログラムには他大学生や社会人も参加し、対話を通して自身の考え方を広げることもできます。
参加を希望する方は、以下の要項を参照し申請を行ってください。
募集要項はこちら
1 対象
(1)対象大学:法政大学 、関西大学、明治大学、千代田区キャンパスコンソ構成大学)
(2)対象学年・学部:全学部 、全学年 対象
2 募集 定員・期間
(1)募集定員
100人(定員を上回った場合、1・2年次を優先 し、応募内容等に基づき選考を行います。)
(2)募集 締切:2023年6月30日(金)
3 プログラム内容
①ゼミナール編(講師、企業によるセミナーや現地フィールドワーク)、②思考力養成編(オンデマンドコンテンツの視聴等)
(2)実施方法
原則対面(会場は市ヶ谷キャンパス) ※申込者の状況に応じてオンライン(Zoom)を併用
(3)活動期間
2023年7月~2024年2月 ※学期中は、学業に支障のない範囲での活動となります。
4 申請方法
(1)以下のGoogle フォームへアクセスし、必要事項を入力の上、申請してください。
URL:https://forms.gle/apfn5WEfums8WStE8
5 プログラム参加費用
現地フィールドワーク参加に係る費用については自己負担となりますが、一部補助があります。
(自己負担は最大2万円を想定していますが、確定した金額は参加予定者にお知らせいたします。)
6 問い合わせ先
法政大学総長室付教学企画室
電話:03-3264-9931 Email:kyogaku@hosei.ac.jp
※メールで問い合わせる場合は、必ず件名 「STARTプログラムに関して」 ・氏名・所属・学年・を明記 してください。