2022年10月05日
イベント案内
2022年10月1日付で設立されました「関西大学カーボンニュートラル研究センター」が記念シンポジウムを開催いたします。詳細は以下をご覧ください。
◆開 催 日: 2022年10月19日(水)14:00~17:00
◆申込締切日: 2022年 10月18日(火)17:00まで
◆場 所:関西大学 千里山キャンパス BIGホール100 / Zoomウェビナー (ハイブリッド開催)
◆プログラム
開会の挨拶 北原聡(センター長)
大学代表挨拶 前田裕(関西大学 学長)
法人代表挨拶 芝井敬司(学校法人関西大学 理事長)
▽基調講演「科学と文化のマッチングによるカーボンニュートラル」
山極壽一氏(総合地球環境学研究所 所長)
▽基調講演「地域脱炭素において大学に期待する役割」
河村玲央氏(環境省大臣官房総合政策課環境教育推進室 室長)
▽研究員・共同研究機関講演
講演「関西電力のゼロカーボンに向けた取組み」
久留島聡氏(関西電力株式会社ソリューション本部開発部門ゼロカーボンソリューショングループ 部長)
講演「Daigasグループによる持続可能なカーボンニュートラル社会の実現に向けて~Creating Value for a Sustainable Future~」
桒原洋介氏(大阪ガス株式会社カーボンニュートラル推進室 室長)
講演「カーボンニュートラルの経営・会計学-TCFDを中心に-」
岡照二(関西大学商学部 教授)
講演「カーボンニュートラル達成への道のりを容易ならしめる金融・保険商品に関する研究」
桑名謹三(関西大学社会安全学部 准教授)
講演「高性能蓄電池によるカーボンニュートラル社会の実現」
石川正司(関西大学化学生命工学部 教授)
閉会の挨拶 上田正人(副センター長)
司会 ⾼橋智幸(副学⻑)
◆当日 資料:レジュメ
下記URLよりダウンロードいただけます。
資料:レジュメはこちら