2021年12月03日
イベント報告
11月30日(火)に、国際協力ガイダンス「国際協力とマーケティング」を開催しました。
今回のガイダンスでは、商学部の馬場 一 准教授より、マーケティングや経営学の分野で国際協力と関連の深い「ソーシャル・マーケティング」「マーケティングと経済発展」「Corporate Social Responsibility」「Creating Shared Value」「BOPビジネス」などのトピックスについてお話いただきました。
こうした、諸コンセプトを学説史的に概観し、様々な事例を通じてその理解を深めることで、マーケティングや企業活動が国際協力やSDGsの達成に果たしうる役割について考える機会となりました。
参加した学生からは、「マーケティングが世界の衛生につながるとは思っていなかった。」「エコシステムが話題になっていることは知っていたが、中身を深くは知らなかったので、勉強になった。」などの声が聞かれ、ガイダンスを通して、国際協力とマーケティングに関する知識を深め、関心を高める好機となりました。
--------------------------------------------------------------------
関西大学国際部
Social Media
-Instagram
-Twitter
-Facebook
-LINE
--------------------------------------------------------------------