2021年10月07日
イベント案内
10月20日(水) 12:15~13:00(昼休み)に、2021年度ガイダンス『JICAの国際協力と大学連携』を開催します。
JICAでの国際協力の現場経験から、特に最近の「市民参加協力」及び「民間連携協力」での、「大学連携の実績や課題」についてお話します。
関大生及び関大教職員であればどなたでも参加費無料、事前申込不要で参加できますので、ぜひ奮ってご参加ください!
また2021年度、国際部では順次、国際協力、SDGsに関するガイダンスおよびセミナー等を開催予定です。詳細が決定次第、本ウェブサイト、および各種国際部SNS等でお知らせしますので、ぜひご覧ください。
セミナーの詳細についてはこちら
◆日時◆2021年10月20日(水)12:15~13:00(昼休み)
◆実施方法◆Zoom(リアルタイム及びオンデマンドによる配信)
◆対象◆関大生及び関大教職員
◆参加費無料
◆事前申込不要
◆参加Zoomアドレス◆
インフォメーションシステムのお知らせに掲載しています。
※開始時間になれば、関西大学のアカウントでログインしてください。
※事前にアカウントを設定されておくことをお勧めします。
※本ガイダンスは、後日、期間限定でオンデマンドでも動画を配信予定です。
◆講師◆
関西大学 商学部 秋学期 「国際協力論」 非常勤講師 福永 敬
主催:国際部
共催:KANDAI for SDGs推進プロジェクト
--------------------------------------------------------------------
関西大学国際部
Social Media
-Instagram
-Twitter
-Facebook
-LINE
--------------------------------------------------------------------