概要
人権問題委員会とKANDAI for SDGs推進プロジェクトが連携し、2019年度秋季人権啓発行事として、国連UNHCR協会の芳島昭一氏による講演会「難民問題の現状と私たちにできること」を開催しました。UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)は、1950年に設立された国連の難民支援機関で、国連UNHCR協会は日本における公式支援窓口です。
なお今季の人権啓発行事においては、国連UNHCR協会後援のもと、11月22日にUNHCR WILL2LIVE Cinemaパートナーズ上映会として、映画「イージー・レッスン~児童婚を逃れて~」を上映しました。同作品では、ソマリアで育った少女が児童婚から逃れるため15歳でハンガリーに移り、祖国で培った宗教や文化に対する価値観とのジレンマと闘いながら、自分らしい生き方を模索する姿が描かれています。