本文へ移動

プログラム

いまからはじめるジブンにプラス

公共政策特別セミナー「地方は自立できるか-分権と集権、自治と依存-」

人口減少、厳しさを増す財政状況、老朽化する公共インフラ...。

本セミナーは、自治体が直面する課題を日常業務にとらわれない幅広い視点で見つめ、地域を越えて本音で語り合っていただくことをねらいとしています。

自治体職員が共に学び、語る貴重な機会です。

この機会に、行政の現場にいるからこそ見えてくる課題を共有し議論しましょう!

地域貢献に関心のある関大生もぜひ参加して、自治体行政のやりがいを肌で感じ取りましょう!

[7月]開催概要

開催日時 2025年7月18日(金)14:00~17:00
会場 関西大学梅田キャンパス KANDAI Me RISE(大阪市北区鶴野町1-5)
テーマ 地方は自立できるか-分権と集権、自治と依存-
講師

林 宏昭(関西大学経済学部教授、おおさか市町村職員研修研究センター(マッセOSAKA)所長

定員 40名
受講料 無料
申込受付 7月4日(金)締切

対象者

  • 行政関係者(市町村職員等)
  • 公務員に関心のある関西大学在学生

プログラム

始めに講師から、問題提起を行います。その後、グループに分かれてグループディスカッションとグループ発表を行い、最後に講師から講評を行います。

申し込み方法

  • その他行政、関西大学関係者の方

 以下のフォームからお申し込みください。

 お申し込みはこちら ※大阪府内(政令市除く)市町村職員の方以外

本講座に関するお問い合わせ

・大阪府内(政令市除く)市町村職員の方

公益財団法人 大阪府市町村振興協会 研修研究部(マッセOSAKA)

電話:06-6920-4565

・その他の方

以下フォームからKan-Daiリカレント+事務局へお問い合わせください。

お問い合わせはこちら ※大阪府内(政令市除く)市町村職員の方

プログラム一覧に戻る

PAGE
TOP