1. HOME
  2. 講演会・シンポジウム
  3. 第21回関西大学先端科学技術シンポジウムポスター集(研究テーマ別一覧)

講演会・シンポジウム

第21回関西大学先端科学技術シンポジウムポスター集(研究テーマ別一覧)

ポスターセッションタイトル一覧(出展者によるパネル紹介)

平成28年1月21日(木)、22日(金)開催
関西大学千里山キャンパス100周年記念会館
[ポスターセッション 1月21日13:15〜14:30(ロビーにて)]

  • ※掲載可能なポスターのみ公開しています。
  • ※ポスター内容の無断複写・転載・加工等は禁じます。

研究者名別一覧で見る

セッション関連ポスター

【テーマ関連セッション】
B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
1 携帯端末で取得可能な印刷画像へのデータ埋め込み技術 棟安実治、甚田那由太(院生)、椎葉将司(院生)

ページの先頭へ

【戦略研究総合センター】
コンピュータホログラフィ技術を中心とした超大規模データ処理指向コミュニケーション
                                                
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
2 時分割電子ホログラフィにおける再生像の改善 土岡智旭(院生)、西川凌(学部生)、松島恭治
3 フルカラーデジタイズドホログラフィ 園部徳晃(院生)、土山泰裕(院生)、松島恭治

ページの先頭へ

地域資源の高度利用を図るバイオリファイナリーの基盤形成とその実用化
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
4 味噌由来のメイラード反応阻害物質の探索とその構造解析 髙島望花(院生)、河原秀久、北川学(マルコメ株式会社)、村田和厳(マルコメ株式会社)、小池祥悟(マルコメ株式会社)

ページの先頭へ

3次元ナノ・マイクロ構造の創成とバイオミメティクス・医療への応用
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
5 Development of optical actuator ~Fabrication of micro rotor~ 武田大樹(院生)、新井泰彦
6 Development of rotor with optical actuator using the siliconfabrication process 清水大(院生)、新井泰彦
7 Synthesis and magnetic characterization of DMF-protected Gold nanoclusters 越田樹(院生)、齊藤正、稲田貢
8 中空微細針の内径と血液の吸引性能の関係 野村亮介(学部生)、鈴木昌人、高橋智一、青柳誠司
9 蚊の口吻が発生する微小な力の推定-マイクロカンチレバーの撓みを利用したバイオミメティクス用力センサの提案- 山田雅大(学部生)、高橋智一、鈴木昌人、青柳誠司
10 PVDF圧電薄膜を用いた小型振動発電デバイスの開発 瀧瀬宏樹(学部生)、高橋智一、鈴木昌人、青柳誠司
11 蚊を模倣した2本の樋状パーツを組み合わせたマイクロニードルの開発 ―ポリ乳酸の成形加工によるパーツの作製と針の性能評価― 佐藤潤哉(学部生)、大石眞久(院生)、高橋智一、鈴木昌人、青柳誠司、松本真一(三栄精機株式会社)、鈴木康一朗(株式会社武蔵野化学研究所)、植田浩之(株式会社武蔵野化学研究所)、芳賀善九(株式会社メイホー)、都博之(株式会社メイホー)
12 微細針の穿刺におけるひずみの可視化と最適穿刺条件の検討 山本峻己(院生)、高橋智一、鈴木昌人、青柳誠司、長嶋利夫(上智大学)、山口哲(大阪大学)、今里聡(大阪大学)、功刀厚志(株式会社JSOL)、猿渡智治(株式会社JSOL)
13 非真空プロセスを用いた低環境負荷太陽電池材料CZTSの作製 丹羽良輔(学部生)、吉川奎太(学部生)、清水智弘、伊藤健、新宮原正三
14 CuSn合金ナノツリー酸化物の形成と伝導特性評価 和田卓十(院生)、清水智弘、伊藤健、新宮原正三
15 セミの翅が持つナノ構造の模倣と抗菌性評価 中出一輝(学部生)、伊藤健、清水智弘、新宮原正三
16 タコを模倣した単一吸着グリッパのアレイ化による吸着性能の向上について 三村拓人(院生)、高橋智一、鈴木昌人、青柳誠司
17 微小突起を有するタコを模倣した 吸盤の剥離抵抗力について 堀江一生(学部生)、高橋智一、鈴木昌人、青柳誠司

ページの先頭へ

【医工薬連携研究センター】
医工薬連携研究センター
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
18 血管塞栓を意図した造影剤を封入した生分解性インジェクタブルポリマー製剤の作成 吉田泰之(院生)、川原佳祐(院生)、市川慎也(院生)、岡山慶太(大阪大学 大学院医学系研究科)、坂田泰史(大阪大学 大学院医学系研究科)、葛谷明紀、大矢裕一
19 小口径人工血管への利用を意図した血管内皮細胞を認識する生分解性ポリマー表面の構築 西村和紀(院生)、葛谷明紀、馬原淳(国立循環器病研究センター研究所)、山岡哲二(国立循環器病研究センター研究所)、大矢裕一
20 骨組織親和性を有するポリエチレンホスフェート被覆ナノ粒子の調製 平野佑弥 (院生)、岩﨑泰彦
21 光反応性リン脂質ポリマーによるバイオ機能界面の構築 田中雅子(院生)、岩﨑泰彦
22 ポリエチレンホスフェート修飾PEEKの骨親和性 久野村駿(院生)、上田正人、宮治裕史(北海道大学 大学院歯科学研究科)、岩﨑泰彦
23 コラーゲン様配列を骨格とした遺伝子組み換え人工細胞外マトリクスプラットフォームの生合成 山田賢(院生)、柿木佐知朗(化学生命工学部准教授/国立循環器病研究センター研究所 生体医工学部)、平野義明
24 アミノ酸アンカーを介したマテリアル表面の生理的機能化 西岡悟(学部生)、柿木佐知朗(化学生命工学部准教授/国立循環器病研究センター研究所生体医工学部)、山岡哲二(国立循環器病研究センター研究所生体医工学部)、平野義明
25 細胞のペプチドハイドロゲルへの浸潤に関する評価 中山大輔(院生)、柿木佐知朗、平野義明、神戸裕介(国立循環器病研究センター研究所 生体医工学部)、山岡哲二(国立循環器病研究センター研究所 生体医工学部)

ページの先頭へ

【地域再生センター】
地域再生センター
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
26 南花台での取り組み--コノミヤテラス、旧南花台西小学校リノベーション他− 江川直樹、関谷大志朗、与謝野有紀、安原秀、荒木公樹、菊田純一、三谷幸司、宮崎篤徳、出町慎、福本優、銅田匠馬、大田美奈子、奥野智士、熊崎悠紀、柴田太郎、中馬啓太、中野圭介、橋本祐紀、山中晃、倉本義己、阪井勇樹、竹谷龍馬、早川凌平、前田健吾、松原一樹、村上真央
27 大阪駅、堺、佐治での取り組み 江川直樹、与謝野有紀、安原秀、荒木公樹、菊田純一、三谷幸司、宮崎篤徳、出町慎、植地惇、関谷大志朗、福本優、銅田匠馬、奥野智士、熊崎悠紀、柴田太郎 中馬啓太、中野圭介、橋本祐紀、山中晃、倉本義己、阪井勇樹、竹谷龍馬、早川凌平、前田健吾、松原一樹、村上真央
28 男山での取り組み-わが国初の公的賃貸住宅団地居住者のセルフリノベーションシステムの実施他- 江川直樹、辻村修太郎、八幡市、独立行政法人 都市再生機構 西日本支社、京都府、安原秀、荒木公樹、菊田純一、三谷幸司、宮崎篤徳、出町慎、福本優、銅田匠馬、大田美奈子、奥野智士、熊崎悠紀、柴田太郎、中馬啓太、中野圭介、橋本祐紀、山中晃、倉本義己、阪井勇樹、竹谷龍馬、早川凌平、前田健吾、松原一樹、村上真央

ページの先頭へ

【研究グループ】
バイオインスパイアード・ハイブリッド材料研究グループ
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
29 軟骨再生を意図した高強度生分解性ダブルネットワークゲルの調製 横井孝典(院生)、北村拓朗(院生)、黒川孝幸(北海道大学大学院先端生命科学研究院)、中島祐(北海道大学大学院先端生命科学研究院)、龔剣萍(北海道大学 大学院先端生命科学研究院)、葛谷明紀、大矢裕一
30 分解時間を容易に制御可能な温度に応答して共有結合ゲルを形成す るインジェクタブルポリマー 川原佳祐(院生)、吉田泰之(院生)、稲本健汰(学部生)、高井宏樹(院生)、光宗信太朗(院生)、高田和之(院生)、葛谷明紀、大矢裕一
31 DNAとPEGの複合化によるハイブリッドバイオマテリアルの創出 若林建汰(院生)、福島和季(院生)、遊上晋佑(院生)、武田悠平(学部生)、田中静磨(院生)、葛谷明紀、大矢裕一
32 DNAのらせん構造を活用した合成高分子のトポロジー制御 赤松直秀(院生)、池田勇太(院生)、山崎裕太(学部生)、葛谷明紀、大矢裕一
33 人工光合成への挑戦:両親媒性高分子ワイヤーの合成 吉田圭佑(院生)、青田浩幸
34 人工光合成への挑戦:エネルギーレベルの異なる両親媒性高分子ワ イヤーの合成 藤原千尋(院生)、青田浩幸
35 人工光合成への挑戦:微視的不均質環境を形成する高分子ワイヤー の合成 高木克弥 (院生)、青田浩幸
36 人工光合成への挑戦:末端にドナー・アクセプターを有する両親媒性 高分子ワイヤーの合成 三谷博之(院生)、青田浩幸
37 人工光合成への挑戦~狭バンドギャップポリマーと白金コロイドの相 互作用~ 岩倉由來(院生)、青田浩幸
38 新規電子材料の開発:狭バンドギャップポリマーの後架橋反応とその評価 大橋赳太(院生)、青田浩幸
39 新規蓄電デバイスの開発:高速電子移動を目指した高密度電荷蓄積ポリマーの合成と電極材料への応用 丸山航汰(院生)、青田浩幸
40 PMPC被覆磁性粒子を用いたC反応性タンパク質の検出 岩崎紗奈(学部生)、川﨑英也、岩﨑泰彦
41 核酸修飾マクロファージによるがん細胞の捕捉 杉本駿介(院生)、岩﨑泰彦
42 らせん共役高分子の末端構造制御と高分子反応 鎌田武(院生)、宮城雄(院生)、三田文雄
43 かさ高いリン配位子を持つPd触媒による二置換アセチレンの重合 後藤優太(学部)、宮城雄(院生)、三田文雄
44 ジケトピペラジン骨格を主鎖に有する高分子の合成と構造制御 下更屋憲貴(院生)、宮城雄(院生)、三田文雄
45 折り畳みらせん構造を形成するポリフェニレンエチニレンと低分子化合物の相互作用 田中真奈(院生)、宮城雄(院生)、三田文雄
46 ビピリジン配位子を有する含白金共役高分子の合成 丸本学(院生)、宮城雄(院生)、三田文雄
47 遷移金属ナノクラスター触媒を用いる共役高分子の合成 浅田静香(学部生)、二戸彩香(院生)、宮城雄(院生)、石田絢哉(院生)、大洞康嗣、三田文雄
48 含白金共役高分子の配位子交換に基づく高次構造の制御 石田貴大(学部生)、宮城雄(院生)、三田文雄
49 フェロセン含有高分子の合成と配列制御 岩切寛子(学部生)、宮城雄(院生)、三田文雄
50 ベンゾオキサジン環を有する置換ポリアセチレンの合成と架橋反応 後藤誠英(学部生)、宮城雄(院生)、三田文雄
51 ペプチド-共役分子ハイブリッドの合成 佐藤壮起(学部生)、高岡慎弥(院生)、宮城雄(院生)、三田文雄
52 光学活性基を有する環状白金錯体の合成 曽谷太一(学部生)、小川達也(院生)、宮城雄(院生)、三田文雄
53 エピスルフィドの添加による即硬化型高Tgエポキシ樹脂の開発 永塚諒 (院生)、越智光一(関西大学名誉教授)、原田美由紀
54 液晶性エポキシ樹脂のドメイン拡大による高強靭化 山口広亮 (院生)、越智光一(関西大学 名誉教授)、原田美由紀
55 耐水性ゼラチンナノファイバーの調製 森貴博(院生)、古池哲也、田村裕
56 シリカ・有機高分子ハイブリッド薄膜の限界厚さと硬さに及ぼす有機高 分子量と種類の影響 熊原涼(院生)、幸塚広光、内山弘章
57 生物を模倣した水溶液プロセスによるWO3ナノ構造体の作製 水口翔太(院生)、内山弘章、幸塚広光
58 ブロックコポリマーリソグラフィーを利用した微細構造を有する刺激応答性ナノパターンゲルの合成 緒方健一(院生)、河村暁文、宮田隆志
59 W/O界面における糖-レクチン複合体架橋を用いたグルコース応答性 ゲルカプセルの調製 田中康太(院生)、河村暁文、宮田隆志
60 側鎖型液晶高分子フィルムへの分子認識サイトの形成と分子認識 挙動 仙﨑貴登(院生)、河村暁文、宮田隆志
61 光応答性有機-無機ハイブリッドフィルムの作製とその光学・電気特性 友利剛士(院生)、秋岡信博(院生)、河村暁文、宮田隆志
62 シリカ表面への細胞接着性の付与 寺田綾華(院生)、柿木佐知朗、平野義明
63 ペプチドによる細胞の移動に関する研究 山本雄貴(院生)、柿木佐知朗、平野義明

ページの先頭へ

水災害時における早期対応・早期避難支援研究グループ
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
64 外水氾濫時における地下鉄浸水に関する研究 岡部良治(院生)、黄碧蕊(院生)、石垣泰輔、尾﨑平

ページの先頭へ

エコメディカルな社会システム構築研究グループ
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
65 健康増進のためのイノベーション社会システムの研究 北詰恵一、盛岡通、秋山孝正、井ノ口弘昭

ページの先頭へ

【研究会】
耐極限環境ハイエントロピー合金研究会
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
66 MA-SPS法を用いたfcc系ハイエントロピー合金の調製 西智尋(院生)、西本明生
67 fcc系ハイエントロピー合金のプラズマ窒化処理 福部貴大(院生)、西本明生、丸山徹

ページの先頭へ

バイオエンジニアリング研究会
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
68 ターボジャブの空力特性のロール角依存性及び飛行軌道の解析 佐藤良樹(学部生)、北島聖士(学部生)、中川晋(院生)、中嶋智也(大阪府立大学)、板野智昭、関眞佐子
69 赤血球サスペンションの微小管内流れにおける血小板模擬粒子の断 面内分布 -入り口からの距離依存性及びヘマトクリット依存性- 瀧ノ内希陸(学部生)、山本楓(学部生)、阪本啓輔(院生)、関淳二(システム理工学部)、板野智昭、関眞佐子
70 パドルホイール式攪拌機が誘起する水流 中村暢志(学部生)、稲垣大志(学部生)、板野智昭、関眞佐子

ページの先頭へ

研究分野別ポスター

【研究分野別】
環境保全・資源再生
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
71 半導体製造プロセスから排出される混酸廃液からHFの再生 西口晃司(学部生)、豊園真也(院生)、山本秀樹
72 新規構造規定剤を用いた高シリカCHA膜の合成 大久保優斗(学部生)、今坂怜史(院生)、荒木貞夫、山本秀樹
73 促進酸化法(AOP)を用いた有機窒素化合物の分解特性に関する研究 秋元優志(学部生)、鈴木悠史(院生)、山本秀樹
74 晶析法によるK2Zr(Hf)F6からのHf成分の分離による高純度化 林拓磨(学部生)、松野宏(院生)、山本秀樹

ページの先頭へ

エネルギー
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
75 CuPc/C60有機薄膜太陽電池の光励起キャリア輸送の温度依存性 三宅伴季(院生)、齊藤正、稲田貢

ページの先頭へ

情報通信・エレクトロニクス
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
76 SOMを用いたベクトル認識システムにおけるグループ分けの効果 太田真嘉(院生)、肥川宏臣
77 同時摂動学習則を用いたニューラルネットワークによる手書き文字の 認識 尾上研二(院生)、肥川宏臣
78 アクティブ騒音制御のためのシフトアルゴリズムの実装法 三宅拓実(院生)、梶川嘉延
79 バーチャルセンシングを用いたフィードフォワードアクティブ騒音制御シ ステム 枝元祥馬(院生)、梶川嘉延
80 オブジェクトに属する複数人の欲と所有状態のマップ生成及び、モデ ル化に関する研究 上野楓(学部生)、吉田直人(院生)、米澤朋子
81 デジタルラーニングコモンズでのオンライン創発会議におけるマインドマップ生成に基づく議題サブトピック提案システム 何一澎(院生)、米澤朋子
82 一人対多人数講義における聴講者の講義参加状態の重畳カラーマッピング表現を用いた講演者の聴講者理解支援 北岸佑樹(学部生)、米澤朋子
83 集団内を仲介し進捗を促進するマネージャーエージェントによるメンバ リソース状況に応じたメンバ間協力仲介の検討 藤原邦彦(院生)、米澤朋子

ページの先頭へ

自然科学一般
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
84 HSP値推算に用いる分子グループ寄与法の亜鉛(Zn)パラメータの 決定 今井俊介(学部生)、山本秀樹
85 Hansen溶解度パラメータを用いたゼオライト表面の物性評価 平尾康城(学部生)、山本秀樹
86 ビスフェノールAが有する脳神経系に対する毒性の評価方法 下家浩二、松浦玖実(院生)、山添亮輔(院生)、坂田優理子(学部生) 塩崎晃司(学部生)
87 α 粒子弾性散乱と 原子核の二原子分子的状態の研究 中尾慎人(学部生)、梅原基(学部生)、園田翔太(学部生)、江幡修一郎(北海道大学 大学院理学研究院)、伊藤誠
88 微視的Double Folding modelによるα散乱弾性散乱の研究 梅原基(学部生)、中尾慎人(学部生)、園田翔汰(学部生)、江幡修一郎(北海道大学 大学院理学研究院)、伊藤誠

ページの先頭へ

ライフサイエンス
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
89 がん組織集積型ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤ミセル化製剤の 創生 木村元気(院生)、葛城美月(院生)、稲田巧(学部生)、住吉孝明、上里新一(元 化学生命工学部 教授)、長岡康夫
90 ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の遺伝子増強作用を利用したがん 遺伝子治療の効率化 西村伶(院生)、末吉燎平(学部生)、上里新一(元 化学生命工学部 教授)、住吉孝明、長岡康夫
91 コウヤマキ(高野槇)葉由来 ビフラボン類の神経保護作用 田中康晶(院生)、河上佳奈(学部生)、住吉孝明、長岡康夫
92 ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)阻害剤亜鉛結合部位の構造活性相関によるHDAC6選択的阻害剤の創製 平中誠弥(院生)、上里新一(元 化学生命工学部 教授)、長岡康夫 伊藤昭博(理化学研究所)、吉田稔(理化学研究所)、住吉孝明
93 Pseudomonas 属細菌のピペリジン分解系遺伝子の解析 山本泰誠(院生)、岩木宏明、長谷川喜衛

ページの先頭へ

ナノテクノロジー・材料研究
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
94 銀析出型EC素子に向けたITO/AZOナノロッド電極の作製と評価 岡瑞樹(院生)、西田智彦(院生)、廣西一登(学部生)、平野竣也(学部生)、清水智弘、新宮原正三、稲田貢、齊藤正
95 陽極酸化アルミナ基板を用いたナノ多孔質構造バイオセンサー 松田裕貴(院生)、神馬考俊(学部生)、浅井直人(院生)、伊藤健、清水智弘、新宮原正三
96 AAO鋳型を用いたナノ構造を有するQCMデバイスの創製 浅井直人(院生)、伊藤健、清水智弘、新宮原正三

ページの先頭へ

生活支援
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
97 ロボットハンドの動作と皮膚上のマルチモーダル生理現象による複合 表現 孟暁順(院生)、米澤朋子
98 SNS上の情報受発信におけるコミュニケーション疲れを軽減する介在 型エージェントシステム 植田浩章(院生)、米澤朋子

ページの先頭へ

社会基盤分野
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
99 表面含浸材の併用法における塗布量と劣化抑制効 三好孝英(院生)、鶴田浩章
100 フライアッシュを用いた護岸用中流動コンクリートの基礎的性質に関す る研究 野村晃平(院生)、鶴田浩章
101 不連続変形法と粒子法を用いた土石流のための連成数値解析に関する研究 久野実希子(院生)、大西有三(関西大学 客員教授)、楠見晴重
102 リスクマネジメント手法を用いた水源揚水井の長寿命化に関する研究 中寺美月(院生)、楠見晴重、大西有三(関西大学 客員教授)

ページの先頭へ

【文部科学省 私立大学研究ブランディング事業】
「人に届く」関大メディカルポリマーによる未来医療の創出
パネル
No.
研究テーマ 研究者名
103 脂肪由来肝細胞デリバリーを意図した生分解性インジェクタブルゲルの作成 髙井宏樹(院生)、吉田泰之(院生)、伊井正明(大阪医科大学)、葛谷明紀、大矢裕一
104 癒着防止剤としての使用を目指した生分解性インジェクタブルゲルの設計 吉田泰之(院生)、髙井宏樹(院生)、川原佳祐(院生)、髙井真司(大阪医科大学)、葛谷明紀、大矢裕一
105 ポリリン酸エステルと骨系細胞との相互作用評価 井上直之 (院生)、中村美穂(東京医科歯科大学)、岩﨑泰彦
106 肺高血圧症の診断手法に関する研究 榁木健太(院生)、宇津野秀夫、根本慎太郎(大阪医科大学)、片山博視(大阪医科大学)、岸勘太(大阪医科大学)
107 HMDを用いた視線移動検出型小型視野検査システムの開発 高田俊輝(院生)、小谷賢太郎、植木麻理(大阪医科大学)、小嶌祥太(大阪医科大学)、池田恒彦(大阪医科大学)
108 心不全診断のためのマイクロ波を用いた非接触による内頸静脈波計測 田中拓斗(院生)、鈴木哲、星賀正明(大阪医科大学)
109 キトサン誘導体によるヒドロゲルの形成 大井貴史(院生)、古池哲也、田村裕
110 簡便に細胞パターンニング可能な光応答性ポリマーフィルムの創製 野口貴史(院生)、河村暁文、宮田隆志
111 光・温度応答性ポリマーの創製と細胞制御を目指した培養基材への 応用 松田安叶(院生)、河村暁文、宮田隆志
112 細胞集合体誘導技術と足場との組み合わせによる3次元組織の構築 青山丈(学部生)、平野義明、大槻周平(大阪医科大学大学院医学研究科/整形外科教室)、根尾昌史(大阪医科大学 大学院医学研究科/整形外科教室)
113 軟骨への分化誘導用ペプチドハイドロゲル足場の創出 藤井大輔(院生)、平野義明、大槻周平(大阪医科大学大学院医学研究科/整形外科教室)、根尾昌史(大阪医科大学 大学院医学研究科/整形外科教室)

ページの先頭へ