- HOME
- 関西大学科学技術振興会
- 最新情報(2019年)
- 【開催案内】2019年度関西大学科学技術振興会 第2回研究会(2019.7.5)
関西大学科学技術振興会
【開催案内】2019年度関西大学科学技術振興会 第2回研究会(2019.7.5)
関西大学科学技術振興会では、産業界と関西大学の架け橋として、
大学の最新の技術情報や研究成果を発表する研究会を行っております。
ご関心のある方のご参加をお待ちしています。
記
日 時: 2019年7月5日(金)14:00~18:00<交流会を含む>
場 所: 関西大学 校友・父母会館2階会議室
≪研究会プログラム≫
テーマ: 『IoT を担う先端技術と企業における活用例』
14:00~14:10 開会の挨拶
14:10~14:20 第14回関西大学理工学国際シンポジウム後援の目録贈呈
大学の最新の技術情報や研究成果を発表する研究会を行っております。
ご関心のある方のご参加をお待ちしています。
記
日 時: 2019年7月5日(金)14:00~18:00<交流会を含む>
場 所: 関西大学 校友・父母会館2階会議室
≪研究会プログラム≫
テーマ: 『IoT を担う先端技術と企業における活用例』
14:00~14:10 開会の挨拶
14:10~14:20 第14回関西大学理工学国際シンポジウム後援の目録贈呈
14:20~15:20 講演①「IoT におけるAE と情報処理の活用」
関西大学システム理工学部 教授 宅間 正則 氏
関西大学システム理工学部 教授 宅間 正則 氏
15:30~16:30 講演②「中小企業だからできる!
小さくはじめて企業も職場も変えるIoT」
大阪府商工労働部 中小企業支援室
大阪府IoT 推進Lab 総括主査 辻野 一郎 氏
小さくはじめて企業も職場も変えるIoT」
大阪府商工労働部 中小企業支援室
大阪府IoT 推進Lab 総括主査 辻野 一郎 氏
16:30~16:35 閉会の挨拶
17:00~18:00 交流会
場 所: 関西大学 レストラン チルコロ
会 費: 2,000 円
以 上
17:00~18:00 交流会
場 所: 関西大学 レストラン チルコロ
会 費: 2,000 円
以 上
データは、PDF形式のファイルになっておりますので、ご利用になるにはAdobe Readerが必要です。
最新のAdobe Readerは http://www.adobe.co.jp からダウンロードしてください。
最新のAdobe Readerは http://www.adobe.co.jp からダウンロードしてください。