関西大学科学技術振興会
2018年度「第4回研究会」を11月22日に開催しました。
科学技術振興会では、下記のとおり第4回研究会を開催いたしました。
今回は、講演会2件を開催いたしました。また、会員相互の交流をさらに深めるため、今回も会員企業のPRの機会を設けました。
多くの会員の方にご参加いただき、大変有意義な研究会となりました。
記
- 日 時:
- 2018年11月22日(木) 13:50~17:00
- 場 所:
- 関西大学千里山キャンパス 校友・父母会館2階会議室
1. 講 演
働き方改革=生産性向上+人材育成+α
~企業が生き残るための「今、なすべきこと」~
パナソニック株式会社 ナレッジサービス推進室 営業総括 斉藤 猛 氏
2. 講 演
「環境負荷低減を目指した新技術
―高機能無機膜の開発とその実用化展開―」
関西大学 環境都市工学部 准教授 荒木 貞夫 氏
(1) 株式会社オンセック
(2) 株式会社太洋工作所
(3) 株式会社竹中製作所
以 上