関西大学科学技術振興会
【開催案内】関西大学科学技術振興会 2018年度第4回研究会(2018.11.22開催)
関西大学科学技術振興会では、産業界と関西大学の架け橋として、大学の最新の技術情報や研究成果を発表する研究会を行っております。
ご関心のある方のご参加をお待ちしています。
記
日 時: 2018年11月22日(木)13:50~17:00
場 所: 関西大学 校友・父母会館2階会議室
《 研究会プログラム 》
13:50~14:00 開会の挨拶
詳しくはこちらをご覧ください。
ご関心のある方のご参加をお待ちしています。
記
日 時: 2018年11月22日(木)13:50~17:00
場 所: 関西大学 校友・父母会館2階会議室
《 研究会プログラム 》
13:50~14:00 開会の挨拶
14:00~14:40 講演①「働き方改革=生産性向上+人材育成+α
~企業が生き残るための「今、なすべきこと」~」
パナソニック株式会社 ナレッジサービス推進室 営業総括 斉藤 猛 氏 14:40~15:40 講演②「環境負荷低減を目指した新技術
―高機能無機膜の開発とその実用化展開―」
関西大学 環境都市工学部 准教授 荒木 貞夫 氏 15:55~16:55 会員企業のPR
・株式会社オンセック
・株式会社太洋工作所
・株式会社竹中製作所
16:55~17:00 閉会の挨拶
《 忘年会 》 18:00~20:00
場 所: ベジブル・キッチン(地下鉄御堂筋線本町駅 2 番出口より徒歩2分)
会 費: 5,000 円
以 上
~企業が生き残るための「今、なすべきこと」~」
パナソニック株式会社 ナレッジサービス推進室 営業総括 斉藤 猛 氏 14:40~15:40 講演②「環境負荷低減を目指した新技術
―高機能無機膜の開発とその実用化展開―」
関西大学 環境都市工学部 准教授 荒木 貞夫 氏 15:55~16:55 会員企業のPR
・株式会社オンセック
・株式会社太洋工作所
・株式会社竹中製作所
16:55~17:00 閉会の挨拶
《 忘年会 》 18:00~20:00
場 所: ベジブル・キッチン(地下鉄御堂筋線本町駅 2 番出口より徒歩2分)
会 費: 5,000 円
以 上
データは、PDF形式のファイルになっておりますので、ご利用になるにはAdobe Readerが必要です。
最新のAdobe Readerは http://www.adobe.co.jp からダウンロードしてください。
最新のAdobe Readerは http://www.adobe.co.jp からダウンロードしてください。