最新情報
2025.07.02
小学校への出張講義報告(高槻市立若松小学校)(2025.6.23)
2025年6月23日(月)、高槻市立若松小学校の6年生2クラスを対象に出張講義を実施しました。
講義のテーマは「聴こえない音:超音波を見よう」(関西大学 山本先生) でした。
6年生の2クラス合同で2時限続けて講義と実験を行いました。音や超音波に関する講義では、説明を丁寧にゆっくりとすることができました。また、児童からの質問や児童への投げかけにも時間を取ることができ、イルカやコウモリがどのように超音波を利用するか、医療分野で活躍する診断装置や治療装置の原理の説明もより丁寧に行えました。
また、それらに対する理解も深かったため、質問も多く出ました。4班に分かれて行う実験では、人数は多少多くなりますが、いつもより詳しく説明を行い、長い時間実験をすることができました。
児童が協力的に実験から実験の移動をしてくれたため、人数が多少多くてもスムーズに実験を進めることができました。