2019年6月6日(木)、高槻市立川西小学校の6年生2クラスを対象に出張講義を実施しました。実験講義のテーマは「聴こえない音:超音波を見よう!」(関西大学 山本先生) でした。
音の周波数をだんだん高くしながら自分がどこまで聴こえるか体験しました。聞こえなくなった音はその人にとって超音波です。20000 Hzが聴こえる人がいました。超音波洗浄器の中にはたくさんの泡ができていました。アルミホイルを入れると穴がたくさん開きました。その後に手を入れてみたい人は?と聞かれて勇気のある人は手を入れてみました。講義が終わった後に、多くの人が楽しかったと言ってくれました。


