関大メディカルポリマーシンポジウム
2025年1月24日(金)、今年度の研究成果をご紹介するシンポジウムを開催いたします。大阪医科薬科大学 医学部 講師 小谷 卓矢氏による招待講演をはじめ、様々な研究をご紹介いたします。皆さまの積極的なご参加をお待ちしております。
シンポジウムの詳細やお申込み方法は、下記をご覧ください。
シンポジウムの詳細やお申込み方法は、下記をご覧ください。
- イベント名:
- 関大メディカルポリマーシンポジウム
- 日時:
- 2025年1月24日(金) 13:00-16:50
- 場所:
- 関西大学 千里山キャンパス 100周年記念会館 ホール2
- 参加費:
- 無 料(要申込)第29回先端科学技術シンポジウム特設サイト
※特設サイトのお申込みフォームからお申込みください。 - 主催:
- 関大メディカルポリマー研究センター
タイムテーブル
「関節リウマチ治療の現状と課題」
大阪医科薬科大学 内科学Ⅳ リウマチ膠原病内科 講師 小谷 卓矢 氏
「BMP徐放型ポリマーコンジュゲートによる骨形成誘導」
関西大学 化学生命工学部 教授 岩﨑 泰彦
「抗がん剤キャリアとしてのDNAオリガミデンドリマー」
関西大学 化学生命工学部 教授 葛谷 明紀
「関節リウマチ治療薬の患部への能動的送達を目指した血小板ヒッチハイキング分子技術」
関西大学 化学生命工学部 教授 柿木 佐知朗
「Immobilization of collagen backbone-inspired oligopeptide effectively prevents biofouling on material surfaces」
関西大学 化学生命工学部 ポスト・ドクトラル・フェロー ムニラ ジャミル
「脂肪由来幹細胞デリバリーのための温度応答型インジェクタブルゲル」
関西大学 化学生命工学部 特別任用助教 村瀬 敦郎
「Therapeutic Potential of a Butyrate-loaded Nanoparticle Prodrug in Diverse In Vino Disease Models」
関西大学 化学生命工学部 特別任用助教 バビータ シャスニ
「加熱によりゲルからゾルへと相転移するスマートソフトマテリアルの設計」
関西大学 化学生命工学部 教授 河村 暁文
「膜透過性ポリマーベシクルへのタンパク質高効率内包化を目指した取り組み」
関西大学 化学生命工学部 助教 奥野 陽太
※内容は変更される場合があります。予めご了承ください。