>> P.194
東アジア文化研究科2025修了者及び一部の科目の単位を既修得の者)が、日本語教師養成講座〈大学院コース>を受講する場合、「5日本語教師養成講座<大学院コース>科目一覧」に記載された学部開講科目の単位は既修得単位として認定し、未修得の科目の修得により、本講座の修了認定を行います。(2)関西大学文学部4年次に大学院文学研究科授業科目履修制度を利用して大学院開講科目を修得した者が、日本語教師養成講座<大学院コース>を受講する場合、学部生時に修得した大学院科目の単位は入学前既修得単位認定の対象外であるため、大学院文学研究科に進学後、大学院開講科目を修得しなければなりません。5日本語教師養成講座<大学院コース>科目一覧領域区分1.社会・文化・地域に関わる領域1)社会・文化・地域2)言語と社会必要単位数開講※1必修2単位を含む4単位以上学部科目名日本語教育概論領域選択科目A群領域選択科目B群共通科目A群共通科目C群(※2)教育と文化の社会学教育人類学子どもの発達多様性人間発達と教育の心理学第二言語習得論教育心理学M日本語教育研究講義日本語教授法日本語教育方法論日本語教育授業分析M日本語教育実践研究A(※3)M日本語教育実践研究B(※3)国語学概論a国語学概論b言語学研究日本語学Ⅰa日本語学Ⅰb日本語学Ⅱa日本語学ⅡbM東アジア文化資料研究(言語と表象)A講義必修☆単位21~2☆☆☆☆☆222222222222222222222.教育に関わ3)言語と心理4単位以上る領域4)言語と教育必修10単位3.言語に関わ5)言語8単位以上る領域大学院学部学部学部学部学部学部大学院学部学部学部大学院大学院学部学部学部学部学部学部学部大学院-194-