関西大学 大学要覧2025


>> P.290

機械工学科授業科目一覧システム理工学部2025共通教養科目自己形成科目群「指定科目」科目番号授業科目領域種別単位授業期間毎週授業時間配当年次GEB1101GEB1101GEB1101GEB1101GEB1102GEB1102GEB1104GEB1071数学を学ぶ(微分積分Ⅰ)数学を学ぶ(微分積分Ⅱ)数学を学ぶ(線形代数Ⅰ)数学を学ぶ(線形代数Ⅱ)物理を学ぶ(力学Ⅰ)物理を学ぶ(力学Ⅱ)化学を学ぶ(基礎化学)基礎からの情報処理自然と向き合う◎◎◎◎◎◎22222222111111112222222211111111社会を知る◎印の科目は必修科目で、すべて修得しなければなりません。授業科目単位授業期間毎週授業時間配当年次科目番号授業科目単位授業期間毎週授業時間配当年次2211222222212232223311111111111111111111224422222224446462――1234選択必修科目MEE2数学解析MEE2ベクトル解析MEE2材料力学ⅡMEE2機械力学ⅡMEE2熱力学ⅡMEE2流体力学ⅡMEE2機械材料MEE2制御工学ⅠMEE2機械要素ⅠMEE2計測工学ⅠMEE2電気工学MEE2電磁気学MEE2人間工学MEE3応用数学MEE3連続体力学入門MEE3機械要素ⅡMEE3機械製作法MEE3メカトロニクスMEE3レーザ工学MEE3量子力学入門MEE3電子工学-290-22222222222222222222211111111111111111111122222222222222222222223門教育科目専科目番号必修科目MEE1基礎数学演習MEE1機械工学入門(講義)MEE1機械工学入門(実技)MEE1機械物理学実験MEE1情報処理演習ⅠMEE2情報処理演習ⅡMEE2材料力学ⅠMEE2機械力学ⅠMEE2熱力学ⅠMEE2流体力学ⅠMEE2機械加工学MEE2機械工学基礎実験MEE2機械基礎製図MEE3機械製図MEE3工作実習MEE3設計製図MEE3機械工学実験MEE4機械工学特別講義MEE4特別研究ⅠMEE4特別研究Ⅱ


<< | < | > | >>